fc2ブログ
2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
2009年第4弾 スノーボード…恐羅漢
- 2009/02/01(Sun) -
今日はmoujiさんとの恐羅漢ツアーσ(^^)
今回はカヤックのOさん、そして現地で合流したquickturnさんと総勢4人でした。
いや~やっぱり恐羅漢は性に合ってる???
いやいや やっぱりここで修行を積んで、MIZUHOでリベンジしなくては!

今日の恐羅漢は全コース圧雪…(^^;
立山はいつものことだけど、カヤ畑は天然の凍結ってやつで…。
いつものように立山を2本滑って、カヤ畑へ…σ(^^)
カヤ畑はいつものように見かけは天然雪だ~って見えても、よく見ると…しっかり凍結だから怖い(^^;
全線ガリガリ~~!
う~ん 苦手なんだな~こんなゲレンデ…。
恐る恐るいつものようにターン練習♪
お~何とか練習出来るじゃんσ(^^)

カヤ畑のいつものコースに多少凸凹地帯を取り入れながら滑る♪
今回も1mちょっとある段差の急斜度をターンしながら滑るのが目標!
途中でちょっとした斜面を登ったりもしてみたσ(^^)
こんなにガリガリなのに滑れるなんて…、今日は好調じゃない♪

天然凍結凸凹地帯も何とかクリアσ(^^)
この凸凹が思いっきり固まってるから、前回のように衝撃を吸収してくれない…。
すべて板を伝わって足にくる…。
今まではそこですぐさま膝が降参して、コケてたけど…今日は何と膝が降参どころかきちんと段差の衝撃を吸収してくれてたσ(^^)
う~ん この膝もまだ働けるやん♪
ターンでのスピードも何とかコントロール出来てる(^。^)v
まっこれだけ満足な滑りでも、コケまくってるんだけど(T^T)クゥー

良~し、これなら立山の一番上へ…! ってことでランチ前のラスイチで上がってみた。
好調って思ってちょっと調子に乗ったけど、やっぱりあの斜度でガリガリは無理(T^T)クゥー
コケまくりで下りてきた(^^;
でもま~大転倒が無かっただけ良しとしなければ!

ランチ後もう一度立山へ上がって、カヤ畑へ♪
いつものように quickturnさんとこからいただきました(^^;
ガリガリでもやっぱりカヤ畑は楽しめるやん!
午後からはカヤ畑一本!
ひたすらサルになる(笑)
今日も5時間券で14:00までだから、ひたすら滑る♪
ランチ後何本滑ったろう?
でも今日は膝も悲鳴を上げないσ(^^)
今日はカヤ畑も人が多いな~って思ったら、リフトが全線運転して…またいつもの流れに♪
これこれ…多いようでもこれだけ流れれば楽勝~σ(^^)

今日はリフト降りもやっぱり好調(^。^)v
でも一度もコケ無かった!って訳もなく…、やっぱりコケるんだけど(^^;
午後から10本以上一気に滑ったと思うんだけど、膝は最後まで快調~♪
ステップインなのに「ブーツが固定できない!」現象も全く見られず…、滑りきった\(^^\)(/^^)/

初めての大満足の一日でしたσ(^^)
怖かったけど…こんなに楽しめるなんて♪
いつもこの調子だったら、うれしいんだけど…。

間違いなく…来シーズンになったら、、元に戻ってるんだろうな~(^^;
今シーズン あと何度滑れるんだろう(^^;
そそ newゴーグルはバッチリだった♪
通風孔から寒いくらい風が入ってきたから、曇らないってね(笑)
多分…高いのは、そこをもうちょっと通風量を抑えて…なお且つ曇らないってのを目指してるんでしょうね~。
じゃなかったら、一杯穴あければ良いんだろうから…(笑)
取り合えずしばらくこれで使えそうだ~、良かった…良かった…σ(^^)

今日は好調すぎて…滑り過ぎ(^^;
帰りの車内では爆睡…(-_ゞゴシゴシ
ちょっとはしゃぐと、すぐにバテバテなのは好調でも変わらないっと(笑)
それに今日はデジカメを忘れたから、ひたすら文字ばかり(^^;
どんな画像でも有るのと無いのでは…、見た感じの違うこと。
でもな~ケイタイでの撮影は無理だもんな~(T^T)クゥー
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
まんまと…
- 2009/01/29(Thu) -
Yahooショッピングの策略にのってしまった(笑)
以前からこの日を狙ってたって感じもあるけど(爆)

ポイントが○○倍!ってことでどうせ買うならそのときに…って思ってたスノボのボードケースを購入~σ(^^)
バスツアーなんかに参加すると、荷物をコンパクトにしたい!
でもそれって大の苦手…(^^;
今まではボードを買ったときのオマケのようなケースに、無理やりウエアまで入れてた…。
でも無理がたたったのか? ちょっと裂けてきてた(T^T)クゥー
でもたまにしかツアーには参加しないのだから、そんな高いケースを買う必要も無いもんね~。
ってことでネットで売ってた、お手ごろ価格のケースで…ある程度収納量が期待できるものにした。
newボードケース
これだけでも良いんだけど…ショップもお勧めしてるソールカバーってのも併せて購入♪
荷物を入れることを考えれば、ケースの中がワックスで汚れないようにしないと!
それに…普段はこのソールカバーだけで良いもんね♪
newソールカバー

ついでに…先日から行方不明のゴーグルも(^^;
前回はquickturnさんに借りて、そのまま借りてるんだけど…。
ま~安いから予備にってなっても良いでしょうσ(^^)
newゴーグル

ポイントが○○倍って言っても、これだけ買えばそれなりの金額に(^^;
まっ貯めてたポイント使って、割安になったから…良しとしましょう(笑)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
1月24日(土) 大宴会?in岩国
- 2009/01/24(Sat) -
MIZUHOの午後券分滑ったら…、メンバーを追加して「めがひら」でナイターってダブルヘッダーの予定も…、いや~満喫なんだけど(^^;
終了直前に目一杯滑って…ラストの滑降が大変だったからね~。
さ~行くよ♪って張り切ってるクルーガーさんを横にして、思いっきりリタイヤ宣言~~(^^;
quickturnさんと二人で留守番宣言して、岩国に到着~♪

金太郎さんと合流して、今日の宿泊地へ…。
いつもは○○橋の下ってメンバーでなんときれいなホテルに宿泊~(^^;
ウエアのままチェックインした、場違い感たっぷりのわたし(T^T)クゥー
それぐらい新しくて格好良いホテルでした♪
グリーンリッチホテル岩国駅前

結局これからナイターだ♪って張り切ってたクルーガーさん、金太郎さんを誘って、予定よりかなり早くから大宴会~~♪
って居酒屋で飲んだだけだけど…。
わたし以外はみんな明日もゲレンデ行きのメンバー。
わたしはいつものように梅酒ロックですっかり酔っ払いに…(^^;
バタンキューで眠ったのでした(^^;

クルーガーさん、金太郎さん…
今回はゲレンデ行きだけでなく、いろいろとお世話になりましたm(__)m
ありがとうございました。


飲みながら話してたら…またMTBに乗りたくなった(笑)
目標は…「南桑からぱどるまで♪」
そう MTBで食事に行くだけ(笑)
でも折角食べても南桑に帰ったら…お腹が空きそう(爆)
MTBも頭の中では…かなりの楽しみになってきたのでしたσ(^^)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どうなることか…
- 2009/01/24(Sat) -
と思いながら、岩国へ到着~σ(^^)
駅周辺に停まるとこがあるはずもなく、錦帯橋へ…
南桑に行こうか?とも思ったけど…玖珂の雪がスゴかったから、もしかして南桑も?って思うと怖くて行けなかった(^^;
さ~眠るか♪
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(2) | TB(0) | ▲ top
ついに…
- 2009/01/23(Fri) -
降り出しましたね~チラチラだけど…。
こりゃ~やっぱり今日にうちに移動を開始しないと♪ってことで、間に合ってない荷造り開始!
明日の朝 積雪で動けない…ってことはないみたいだけど…(^^;
非常食も積んでおこうっと(笑)

さぁ~どこまで行けるかな???
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ