fc2ブログ
2005 11 ≪  12月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2006 01
明けましておめでとうございますσ(^^)
- 2005/12/31(Sat) -
ちょっと早いけど・・・、2005年は一年『カヤックと』の出会いのおかげで楽しめましたσ(^^)
ここでブログ始めたり、quickturnさん、fusaiさん、パドラーさんに出会えたり・・・。
ほんの思いつきのチャレンジだった『カヤック』
いつの間にか一番の趣味になるとは・・・(^^;

2006年 いつがスタートになるかな???
パドリングジャケットも買ったし、意外に早く川に出れるか???
ではみなさん、良いお年を~~~σ(^^)

年賀状

スポンサーサイト



この記事のURL | カヤック | CM(3) | TB(0) | ▲ top
割引の…
- 2005/12/30(Fri) -
魅力に負けて、キャンプ2で買ってしまった(^_^;)
今年はもうカヤック用品は止めておこうと思ってたのに~
モンベルのパドリングジャケットにファイントラック…
だって~ファイントラックなんて、ネットでも割引ないんだもん!
それに割引があるとついつい…
なにせ閉店セールだもんね(^_^;)
今度はチャチャで2月半ばにオープン予定らしい
1月半ばまでセールは続くらしい…
在庫品ならそれは魅力的な割引だもん

しかし本命のスノボ関係はなかった(T_T)
枝光にスポーツデコって大きなショップがあるらしいから行ってみなくては…
この記事のURL | カヤック | CM(5) | TB(0) | ▲ top
疲れた…
- 2005/12/30(Fri) -
時間はたっぷりあるのに体力に問題が~(笑)
90分の滑走で充分…
今日はスクールが満員だったので、この前のおさらいって感じで一人で滑ったもんね
スクールだと順番があるじゃない、でも一人だとひたすら滑れる(笑)
前回の何倍滑ったろう?
でも滑り始めて、しばらくは前回のようにはいかない(^_^;)
年齢をこんなとこで感じちゃうな~(笑)
まっ膝を痛めることなく楽しめるってことは良いことだ(^_^)v
さ~次はいつ???
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(1) | TB(0) | ▲ top
う…
- 2005/12/30(Fri) -
今日は11:00オープンだって(^_^;)
10:00からと思ってた
土日祝日は…って今日は平日じゃないか???
ベイサイドで時間潰そうっと

土日祝日は10:00オープンで、平日が11:00だった・・・。

20051230104805.jpg

この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
やっぱり…
- 2005/12/30(Fri) -
年末やね~古賀PAはいっぱい(^_^;)
元旦にカミさんとばあちゃん連れて武雄温泉のほうに行くのに、思いやられるね
ばあちゃんが居ないなら朝早くとか、手が打てるけど…それも無理だし(^_^;)
しかし眠い…
何で夜更かししたんだろ???
まっ今日はスノボを楽しみましょう(笑)
明日は大掃除しないとな~(T^T)クゥー
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
明日は…
- 2005/12/30(Fri) -
朝からスノボだ~って思ってたのに夜更かし(^_^;)
何でだろうな~?
基本的に夜型なんだな~多分
明日も通勤割引の時間帯に出発出来たら…ってことになりそう(笑)
さっ眠りましょう!
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
忘れてた・・・(^^;
- 2005/12/24(Sat) -
大事なこと忘れてた・・・。
スノボのウエアって防水されてるって勝手に思ってた・・・。
でも全然そんなことないんだね(^^;

スノボをセットするときってどうしても座ってしまう・・・。
立ってでも良いんだろうけど、滑り出してしまいそうでね。
人が前に居ないとこでセットしたら良いんだろうけど、そこはビギナー・・・スクール用のスタート位置があるんだね~(笑)
もちビギナーだから簡単にスタートできなくて、少しは渋滞するんだね。
当然 防水って思ってるわたしは、平気な顔して尻を着けて待っていた(^^;
そしたら何か冷たいじゃない・・・。
当然一度しみたら簡単に乾かないよね(^^;

雪の上に座りっぱなしは良くない・・・(笑)
ウエアの下には短パンは必需品(爆)
これがわたしのレンタルウエアのインプレでした~σ(^^)

今日も行ってきたら良かったかな~。
でも膝がちょっと痛みそうな気がする・・・。
変な感じってやつね。
明日はゆっくり温泉に浸かって、膝を養生しましょう!

次は30日?31日? 31日は「年越しパック」ってあるから人が多いかな???
じゃ~やっぱり次は30日を目標としましょう!
(((o(^。^")o)))ワクワク
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(9) | TB(0) | ▲ top
迷った挙句に・・・
- 2005/12/23(Fri) -
やっちゃいました、スノボ初体験(^。^)v
今日は福岡の室内スノボ施設『ビックエア』
昨日の夜も積雪するって思って、ちょっと夜更かししてたから雪がないって朝気づいても、もう止めようかな~なんて思ったんだけど(^^;
用意してただけに思いたったら、行動が早い(笑)
ひとつの目安がやっぱりETCの通勤割引だよね(^^;
でも思いたったのは8:30・・・、9:00までにICを通過しないと~ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)/ スタコラサッサ

でも無事にETC通過(^。^)v
通過したらこっちのもの、後はSAで朝食を取って福岡へ・・・。
10:00オープンで、ビギナーのレッスンは10:00、12:00、っと2時間ごと。
10:00は過ぎて到着したから、12:00のレッスンで申し込み。
レッスンは90分・・・。
今回はレッスンからウエア・ボードのレンタルまで、すべてコミコミの「手ぶらでスクールパック」ってやつで挑戦!
これが料金4,200円でも割引?で3,150円、ネットにもクーポンがあったけど・・・レッスンを受けるとみんなに割引チケットをくれた・・・。
あのクーポンの意味は???

がんばりました~90分間(笑)
最初はこわごわだったけど、何度かコケるともう怖いものなし(爆)
カヤックで沈脱を覚えたようなものね、コケれば止まれる(^。^)v

ビックエア

もう次に行きたくてウズウズしてる・・・(^^;
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ついに初挑戦???
- 2005/12/22(Thu) -
さ~てこの冬は、スノボに挑戦!ってことで・・・まずは「ビックエア福岡」ってとこに行ってみるつもり(^^;
博多のベイサイドにある室内スノボ場ってあるけどさ、全然気が付かなかったね~そんなとこ。
ベイサイドは結構ウロウロしてるんだけど・・・(^^;

でも問題は今夜の雪・・・。
昨日の雪で今朝は高速道路が全線通行止めだったもんね。
今晩も積雪するって予報(^^;
こりゃ無理・・・って諦めかけてる(T^T)クゥー

今年は「カヤック」に「スノボ」って、好きなことしてるね(笑)
スノボが楽しめたら、一年中好きなことして過ごせるってことかな~(爆)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
スノーフィールドσ(^^)
- 2005/12/18(Sun) -
山口ODSNのHPが冬季バージョンに変わってる(^^;
へ~冬はこういう風になるんだ・・・。
わざわざバスツアーで「スノボ」しなくても、山口ODSNで行けば良いじゃない!って思ってみたものの・・・。
さすがにウエアは必要みたい(^^;

う~ん やっぱり試しにバスツアーに行ってみますか(笑)
最近 膝も調子良いみたいだし・・・。
そそ 正月休みが決まった(^。^)v
12/30~1/5までのちょうど1週間か・・・。

さてさて いつ行きましょうか???
でもな~最近の寒さで堪えてるのに、雪山に行けるのだろうか(爆)

もう一度山口ODSNのHPを見たら、おもしろそうだな~「XCスキー」(^^;
それに「樹氷見学ツアー」なんてのも・・・。
こりゃ~ウエア買うしかないかな(^^;
でもな~もう家にウエアを仕舞っておくとこがないっちゅう~ねん(笑)
ゆっくり悩みましょう(爆)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
何か久しぶり…
- 2005/12/12(Mon) -
すっかりオフシーズンになって、ブログもオフ???
まっ何もしてないのだからカキコすることもないか(笑)
このオフにスノボでも…って思ってたら、土曜日から膝の古傷が痛みだした(T_T)
調子悪いから手術したのに…
前は痛くて走れないとかなかったのに、土曜日は歩くのがやっと…
やっぱりジムで走らないといけないかな~(^_^;)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(4) | TB(0) | ▲ top
今度は…
- 2005/12/06(Tue) -
山崎まさよしのチケットをゲット(^_^)v
いろんなのに行くって感じでしょうね、こんな話を聞くと…(^_^;)
最近は発売日に電話することはすっかり無くなって、オークションで買ってばかり(笑)
CDをレンタルする乗りで、チケットを買ってる…
まっそこからお気に入りのアーティストに出会えたら、それもラッキーでしょう(笑)
そそ そろそろ忘年会の季節だな~
今週末は忘年会にライブと、ハードなスケジュールだったりして(^_^;)
あまり飲めないわたしには、ちと辛い季節かも…(笑)

山口ODSNの忘年会もあるみたい…
行きたいのだけど、やっぱり柳井は遠いよな~
飲めないのに騒ぎたい~! (爆)
この記事のURL | Live! Live! Live! | CM(0) | TB(0) | ▲ top
思うこと…
- 2005/12/03(Sat) -
この前の宇佐川を前にお通夜…
そのときのわたしは気分ワクワクだから、そんな場には合わないね(^_^;)
もう2年になるだろうか?
自分が逝きかけたのは…
高速道路で仕事中に軽トラで横転、そこに観光バスが…
外傷性蜘蛛膜下出血、気胸、下顎骨折……全治6ヵ月
軽トラはレスキューが天井を切って、救出した為にフルオープン(^_^;)
どう見ても運転手が生きてるなんて、思えない状態だったそうな…
でもわたしには事故の前後の記憶がない(^_^;)
だから恐れもなく事故現場を走れるんだろうね~
あのとき逝ってたら、カヤックの面白さも知らないまま…
って言うか…あんなことがあったからカヤックも始められたのかな?
仕事ばかりの生活から、なかなか思い切れなかった転職、時間が作れるようになったからすご~く久しぶりに自分の車を買ってDIYして、そしてカヤックに挑戦(^_^)v
前の職場に居た20年よりこの2年は、プライベートが充実してるな~(笑)
ボ~っと過ごしてても歳は取る…
歳を取ってやりたいことができないのならまだしも、事故でいつ逝っちゃうかもわからない…
すべてを我慢しないでやりたいことを…とは言わないけど、迷うくらいならやっちゃおう!ってのが今のわたしみたい(爆)
おかげでMARCH関係でも、カヤック関係でも知り合いができたもんね(^O^)/
ネットを通じてだけど、もう実際にあって一緒に…って人もいて、ちょっと前の自分からしてみると信じられない変化かも(^_^;)
お通夜とか行くと思うよね、本当「死」とか他人事じゃないって…
今日1日を大事に…とはまだまだできてないけど、いつも何かにワクワクしてたいね(^O^)/
…でそのときのわたしは明後日のことでワクワク~!
こんな40歳台で良いんだよね~???

そそ もうお通夜って言うと、自分の親を送ることを考えちゃうね…
親孝行なんてできてないな~(^_^;)
近すぎて逆に会わなかったり…
まっ事故のとき病院で意識がしっかりしてきたときに、「三途の川」ってどうだった?ってまず聞くような親だから、そんなに気にしなくても良いか~(笑)
って言いながら帰り道には実家にちょっと寄ってみようっと(^O^)/

ブログにアップするのを忘れてた(^_^;)
いつもながら呑気なわたし…(笑)
この記事のURL | 独り言 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |