ハードな週末だった…
|
- 2006/02/27(Mon) -
|
スノボ、飲み会、オフ会と2日間遊びまわったな~(笑)
スノボはなかなか今回は良かったな~(^O^)/ やっとターンが思うようにできるようになってきたもんね(^_^)v 前回まではストップしてからターンの動作に入ってたけど、今回は滑りながら一連の動作でターンできたもの ますます楽しくなってきたら…もうシーズンが終わり(笑) まっゲレンデは来シーズンがんばろうっと そのときまでBAで腕を磨かなければ… そそ quickturnさんとこで…今年の目標って話題があったけど、今 決めた! ①今年…スノボで言うもう来シーズンになるけど、ゲレンデでバンバン ターンができるようになること! ②やっぱりカヤックでは静水ではロールが確実にできるようになること! ③宇佐川でカヤックの方向を自由に変えられるようになること! ④パドラーさんと球磨川にチャレンジ! ⑤MTBを整備する ちょっと多すぎかな~(笑) いっぱい言ってたら、どれか実現する?って考え方だったりして(爆) 実現するためには今年も忙しいぞ~(^_^;) 遊んでる暇はない…なんてね~(*^_^*) スポンサーサイト
|
最近は…
|
- 2006/02/26(Sun) -
|
![]() ![]() カプセルホテルにまでネットスペースがあるんだね~ ビックリだ(^_^;) でもIDやパスを入力しないで何をする? ネットって単なるツール… でもわたしには大切なコミュニケーションツールなんだな~ だからこんなとこで使うものがない… 逆に残念な気もするな~ カプセルでアカスリした(^_^)v 最近はアカスリがお気に入り でもなかなかないんだよね~ お~アカスリがここあるじゃない!って思ってもすぐになくなるんだよね… マッサージも良いけど、アカスリぐらいが適度に気持ちいいもの(^O^)/ そそ カプセルってこんな感じ…画像を貼っておかないと(笑) 知らない人が多いもんね |
今日は…
|
- 2006/02/25(Sat) -
|
これから博多で飲み会(^O^)/
でも遅刻(T_T) 久しぶりで博多の渋滞を甘くみてた… しかも定宿にしてるカプセルホテル周辺がめっちゃ変わってて迷子(T_T) 5分くらいの移動距離を1時間も掛けちゃったよ… 都会は違うな~ やっぱりわたしは田舎ものやね(T_T) |
今日も…
|
- 2006/02/25(Sat) -
|
暑い(^_^;)
全身カッカして、こりゃ~良い運動でしょ(^O^)/ 工場勤務のわたしは1日中立ちっぱなしで動き回ってる… でも運動とはちゃうもんね(^_^;) そそ kayakerのみなさん、ユニクロでラッシュ代わりになりそうなシャツが週末は790円だよ わたしはその週末って字を見逃して…1000円で買った間抜けな奴(>_<) 袖の締まりがないからカヤックには不向き? 安物買いのわたしは高い値段で2枚も買ったけどさ… |
もう寝る~~(_ _).。o○
|
- 2006/02/25(Sat) -
|
明日はスノボ+飲み会なのに、こんな時間まで・・・。
何してた??? そうです、連絡もなしにPCがやってきたσ(^^) 今日来てうれしいやら、困ったやら(^^; だって23:00過ぎに来たんだから、連絡ぐらいして来いってね! しかも運送できるようだったら、連絡くれますよね?って念まで押してたのにさ! 古いTVを外し、新しいディスプレーを設置σ(^^) お~~~やっぱり新しいから??? アンテナは変わってないのに、映りがよくなったような・・・。 でもPCは設置完了してない(^^; こりゃ~取り合えず眠らないと・・・。 (~0~)ネムイ |
もしかして・・・
|
- 2006/02/24(Fri) -
|
PCがすべて届いたかも・・・。
でもわが家は日中誰も居ない(^^; ってことは不在伝票のみ(笑) 電話してみたら大きな梱包が一つあるらしいσ(^^) それはもしかしてディスプレイ??? もうちょっと早かったら確実に今日再配達できたらしい。 でも今帰って来たのだから仕方ないよね。 明日から博多行きだから今日来てくれると良いんだけどな~。 取り合えず片付けスタート! ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)/ スタコラサッサ |
今日は…
|
- 2006/02/22(Wed) -
|
通院日(^_^;)
もうかれこれ10年過ぎたかな~この病気との付き合いも… 甲状腺機能コウシン症 最初聞いたときは…なんじゃそりゃ?状態(笑) めっちゃ体調悪くて仕事中についにダウン… 夏バテや~年くったな(T_T)って30代になったばかりで思ってた それがこんな病気だった 近くの病院で診察…、そのときたまたま血中ホルモンの検査までしたからわかったという偶然(笑) 検査結果が出たら、総合病院行き~(>_<) 即入院… 初の総合病院でいきなり初入院と初体験の連発(笑) どんな症状って…これがわかりにくい(^_^;) 脳からアドレナリンみたいなホルモンが分泌されて、いつでも体が運動してるって感じ(笑) そう寝てるときでも… だから疲れやすい、思いっきり痩せる ダイエットに最適~かも(笑) 風呂上がりなんか脈が200超えてたもんね… 体重は約1ヶ月で15キロぐらい減ったもの でもほとんど自覚症状なし… 疲れやすいのは確かなんだけどさ(^_^;) 入院しても安静にって…眠るには限度ってものが(笑) だからどうしてもTV朝早くからTV三昧… 知ってる? 朝の情報番組って同じことの繰り返し… 治療は薬を飲むこととたまに血液検査… 何で入院中の採血は朝6:00前なんて早いんだ~って良くボヤイテた(笑) 入院当時 1日12錠服用してたのが、今では2日に1錠 そして今日の検査で明日から薬なしの生活が始まる~v(^-^)v 薬を飲むことは苦じゃないけどさ やっぱり気分が違うよね でも次の検査結果が悪ければひとときの夢(笑) さてさてどうなることやら… ついでってことで耳鼻科にも通院(^_^;) 耐えられません…花粉症(T_T) 今はこっちのほうが辛いもの |
もうすぐ・・・
|
- 2006/02/21(Tue) -
|
へへへ もうすぐnewPCがやってくるσ(^^)
今日 サイトで確認したところ、24日に届きそう~。 おっとモニターを置いても良いように、TV台を補強しなくては・・・。 今週末は遊びで忙しいんだな~(^^; 折角 PCが来ても相手する暇がない・・・。 これは新しもの好きのわたしにはちと辛い。 でもね~物は逃げないけど、人は・・・。 人付き合は大切にしましょう~!っとσ(^^) そそ yahooトラベルでもバスツアーをやってるじゃない! これはびっくり・・・。 今度はyahooで申し込もうかな~(^^; あ~~花粉症が辛い・・・。 これは耳鼻科に行くしかないよね。 でもね~工場勤めのわたしにはなかなかそうはいかない(^^; 近くに耳鼻科があれば・・・。 あ~耳鼻科も探さないとイケんのかい! 土曜日の夜の予定も固まってきたσ(^^) 充実した休みやね~(笑) |
久しぶりに・・・
|
- 2006/02/19(Sun) -
|
背景を戻してみた(^^;
久しぶりに見ると、シンプルって言うか・・・味も素っ気もない(笑) でもこんなのがやっぱり好きかもσ(^^) さっこの前の大佐の画像とか整理しなくては・・・。 そそ ここのとこ暖かいけど、3月のゲレンデなんて滑れる状態なのかな~??? う~ん こればっかりは3月にならないとわからないよな~(^^; 取り合えず今週は大忙し! 土曜日に博多でスノボσ(^^) 日曜日には熊本でMARCHのオフ会σ(^^) そのうちnewPCもやってくるし・・・。 あ~3月のスノボツアーどうしよう??? また直前で予約取れるのかな??? こんなことで悩んでるわたしって平和な奴???(笑) |
今年のライブ・・・
|
- 2006/02/19(Sun) -
|
今のとこチケットの入手状況は順調(^。^)v
1月 綾戸智絵in熊本 2月 なし 3月 なし 4月 Dreams Comes Ture in福岡 5月 綾戸智絵in下関 6月 松任谷由実in福岡 今年はMISIAはどこに行った??? おっとブログじゃなくて、片付け!! |
今月末・・・
|
- 2006/02/19(Sun) -
|
PCが届く~~σ(^^)
早く来い・・・来い・・・。 ![]() ![]() 今回のPCはメインはマルチメディアってことで、CPUは「インテル viiv」、OSは「XP Media CenterEdition」、モニターは「26インチワイド液晶マルチメディアTV 」。 ははは 新しいもの好きのわたしにはピッタリ~(笑) さ~て何年満足して使えるでしょう??? 新しいものって絶対「どうしてこうなの?」ってとこがあるんだよね。 でもねwinMEみたいなことはないでしょう・・・多分。 今までで一番使いやすかったのは、やっぱりwin98SEだったかな~。 でもXPも悪いとこは別にないか・・・(^^; これもすべてMEの犠牲のおかげ??? さ~て 部屋を片付けないと! ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)/ スタコラサッサ |
もう何日目???
|
- 2006/02/18(Sat) -
|
わたしにしては信じられない・・・TVが映らなくなって、何日経ったろう???
もちろん映らなくなったTV以外もTVはあるから、全く見れなかった訳じゃ~ないんだけど(^^; でもわが家のメインのTVだからね・・・。 前々から32インチのTVが欲しかったσ(^^) もちろんそのころはブラウン管の32インチ。 今はもう時代は液晶・・・、わたしの希望も液晶(笑) これだけ液晶が巷に出回っていたら、昔 言ってた「液晶モニターはドット飛びするからやっぱりCRTモニターだね。」ってのも聞かなくなった(爆) で・・・いろいろ悩んだ結果・・・。 ①32インチの液晶TV ②20インチより大き目の液晶TV ③液晶モニター+TVチューナー付きPC っと3つの候補が(^^; 32インチは欲しいけど高い!・・・けどかなり安くなったのも確か(笑) でもね~これを置くためには、かなりの模様替えが必要(^^; わが家のTV台がTVを囲ってるタイプ。 これに32インチは無理(T^T)クゥー ってことで今回は断念・・・。 じゃ~24インチとか26インチのTVは???ってことで早速家電店へ! なっなんと・・・5万円も32インチと値段が変わらないじゃない(^^; そんなの勿体なくて買えない・・・。 ってことで新聞で見たDELLのPCをチェック! 実は前の職場からDELLのPCはお気に入りσ(^^) 何て言っても不要のソフトが全く入ってない(笑) これはwin95からPCを使ってる人には大きいことじゃないかな~。 使い初めにまず不要なソフトを切ってたもんね。 それぐらいHDDに余裕はなかった・・・。 初めて買ったPCのHDDは6.6Gだもんな~。 今では考えられないよね~、全く。 それにDVD-RWを使いたい! 今のHDD+DVDレコーダー→PSXが調子が悪い(T^T)クゥー 24インチぐらいの液晶+レコーダーとPC+26インチ液晶モニターはほとんど値段が変わらないじゃない!! ってことで注文しちゃいました、DELLのPC(^^; 最近 高額商品を結構買ってるような・・・。 でも日々節約の毎日だから良いでしょう・・・多分(笑) あ~いつになったら届くのかな??? 待ち遠しいな~σ(^^) |
スノーボード クロス
|
- 2006/02/16(Thu) -
|
オリンピックには全く興味なし(^^;
世間とズレてるな~わたし・・・。 でも今日は「スノーボード クロス」に釘付けσ(^^) お~~~こんな競技もあるんだ!って感じ。 正直言ってハーフパイプ系は、何とも思わない(^^; 大体無理だっちゅ~に(笑) ならクロスならできるのか???って問題じゃない。 あんな風に滑りたいって思ったってだけ・・・。 でも現実は満足にターンもできない(^^; 先の長~~い話やね。 |
最近・・・
|
- 2006/02/14(Tue) -
|
自分で腹が立つくらいもの忘れがひどい・・・(^^;
これって事故で頭打ったから??? ってギャグで何でもかんでも事故のせいにしてる(笑) でもね~ちょっと前にquickturnさんとこにコメントしてたつもりだったのに、もうわからない(T^T)クゥー (~--)/(^^;) なんでやねん! ボチボチやりましょか~(爆) |
もうこんな時間・・・
|
- 2006/02/14(Tue) -
|
雪山デビューも果たして・・・、次は~(笑)
あるんだな、どうにかしないといけないこと(爆) TVが映らなくなったまま(^^; いろいろ考えて、家電店でいろいろ見た結果・・・TVで32インチはやっぱりスペース的に無理。 ならPC+AVディスプレーってのはどうかということ(^^; HDD・DVDレコーダーもPSXじゃ~調子悪い! TVとレコーダーって考えると・・・、PC買っても悪くないじゃんσ(^^) ってことでこんな時間まで検討してた・・・。 さてさてどうなることやら??? けんとOo。.(^。^)y-~ |
小倉到着(^O^)/
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
1日が終了~
帰ってカキコする元気があるかな? P.S. 追伸って形で追記したもんね(^。^)v 途中で眠ったけど(笑) あ~まだ画像が・・・。 大した画像はないけどね(^^; |
早めのお昼のつもりが…
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
もうレストランはいっぱい(^_^;)
何とか定番のカレーをいただく(^O^)/ 外は小雨のような小さな雪 さっ昼の部に行きましょう! P.S. 午前中に何本滑ったろう・・・??? 取り合えずサイドスリップとトラヴァースの連続だけど(^^; ブレーキに慣れてきたら、ちょっと楽しめるね(^^; さてさてターンの練習でも・・・。 ってあれ~全くうまくできない(^^; う~ん ターンする前に前に進むって感じ・・・。 こりゃ滑って楽しむしかないって感じ(笑) 傾斜がゆるいとこでターン、そこまではトラヴァースで滑る感じσ(^^) 小雨のような雪が強くて、ネックウォーマーと、ジャケットのフードで完全武装(^。^)v 「プラッツ前ゲレンデ」のほうのリフトが動き始めてからは、こちらのゲレンデで滑ってたσ(^^) こちらは突然パウダーになったりしない(^^; 初心者・初級者用だもんね。 わたしはこれで充分(笑) |
浜田市R186を走行…
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
大佐まで後20キロをきった
この辺りから道端には雪がしっかり残ってる… ここまで全く雪を見なかったっけどさすがに近いからね でも雨…(T_T) ゲレンデでは雪になるのかな? しかも携帯が圏外…(T_T) 久しぶりに圏外に来たな~(笑) |
石見の道の駅
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
ここでは他のバスがいない…
いよいよ近づいたってことかな? 時間的にもそっか~ |
日原の道の駅
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
|
爆睡してた(^_^;)
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
津和野辺りを走行中
P.S. 道端に時々雪が見える・・・。 やっぱり津和野辺りまで来ると、寒いんだろうな~(^^; |
「みちしお」到着(^O^)/
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
40分もトイレ休憩だって
全部のバスが止まってる(^_^;) 40分もあるからもちろん食事もできるね 「みちしお」はバスの乗客であふれてた 儲かるね~こりゃ… 出発して一時間だけど、もうひと寝入りしてた(笑) 疲れがこんなときに役にたつとはね(爆) 外は広くて良いけど寒いから早々にバスへ戻った もう夢の続きと行きたいんだけども、通路側のわたしはまだ眠れないよ~ 隣の人は食事中かいな? P.S. こんな時間に夕飯だなんて・・・コレストロール値が上がる??? |
やっと出発(^O^)/
|
- 2006/02/11(Sat) -
|
23:30集合で、やっと出発や…
外は寒かった~ 次はみちしおに止まるらしい いきなり1時間の休憩(笑) まっのんびり行きましょう~ もう眠たいけどね(爆) 今回小倉から乗車したんだけど、リーガ前はスキーバス待ちの人であふれてた おっと眠い… P.S. それにしてもバスがいっぱい・・・。 一体いくつのツアーがここに寄るの??? バスは予想通り狭い・・・(笑) 特別広いバスが来る訳ないってね。 でもね、この狭さが眠気を誘う・・・(爆) |
時間が…
|
- 2006/02/10(Fri) -
|
余るはずなのに、やっぱりギリギリになる(^_^;)
小倉でゆっくりコーヒーでも飲んでるはずがまだ門司の資さんでうどん食べてる… 急がないと! P.S. 夕飯抜きなんて真似はできない(笑) ギリギリになっても食事なしなんて真似はできない(爆) ゴボウ天うどん+おでんをいただきましたσ(^^) 慌てて食べたから、味わえなかった(T^T)クゥー |
いよいよ…
|
- 2006/02/10(Fri) -
|
今日ツアー出発(^O^)/
ウキウキだ~ ちと雨模様だけど、大佐は雪かな? 寒いのかな~? P.S. MARCHで小倉まで行くことにしたからちょっと余裕??? 20:00に仕事を終えて、21:00前には家に居たからね。 でもこの余裕が怖い・・・。 こんなときに限って用事があったりして、出発したのは結局22:30(^^; 集合1時間前・・・。 どこが余裕やねん(T^T)クゥー 小倉の駐車場 24時間600円・・・。 これってタクシー+電車より安かったりして(笑) |
デビューに向けて…
|
- 2006/02/08(Wed) -
|
着々と準備は進んでる(^_^)v
準備ってもあれもあったほうが良いかな~?って思うものを買い足してるだけ(笑) こうしてわたしの無駄遣いが…(^_^;) いよいよあさってには出発(^O^)/ 今日こそは早く眠らなきゃ! バスの中でいっぱい時間があるだろうから、カキコしまくりかな~(^_^;) でもその日は残業だからすぐに眠ったりして… 最近歯医者で口開けてても目を閉じてたら…あれ?今意識が飛んでた…ってことがあるんだもの(笑) |