fc2ブログ
2006 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2006 12
眠ろうと思ったら…
- 2006/11/28(Tue) -
ネットでレンタルしているDVDが届いていた。
こりゃ~コ○ーしないと!ってことでもうこんな時間…。

ついでに週末旅行で行く富士山5合目の気温なんかを調べてみる。
5度…ってこれは昼間? 今じゃないよね~さすがに(^^;
富士山以外はここらとあまり気温は変わらない…。
一体どんな格好して行けば良いの???
ってことでお(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)

スポンサーサイト



この記事のURL | 独り言 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
すっかり…
- 2006/11/28(Tue) -
ネタのなくなったブログ…。
こうしてどんどん更新しなくなるんだろうな~。
だってな~んにもない毎日(^^;
ただただ仕事が忙しいだけ…(T^T)クゥー

その原因が今度の週末に会社の旅行というすばらしい理由(笑)
ここまで残業して旅行に行きたくはない…って感じ(^^;
あ~気が付けばもう11月も終わり…。
何やってたんだろう、今月(T^T)クゥー
この記事のURL | 独り言 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
う~~ん(^^;
- 2006/11/26(Sun) -
雨男がこうして家に居るのに雨降ってるじゃん…(^^;
今日も漕いでるだろうに…気分的にも寒いよな~。
ってことは雨男・レインテントは関係ない???

って言っても漕がないだけで、カヤック・キャンプギアを片付けようと思っていたのに~。
やっぱり雨男の疑いは残る???

せめてゲレンデでは雪にして(^人^)
ゲレンデでも雨だったら…シャレにならないよ(^^;
この記事のURL | カヤック | CM(3) | TB(0) | ▲ top
Yahooで… その後
- 2006/11/26(Sun) -
IEの7.0YahooバージョンをDL…、その後…エラーが続発(^^;
こりゃ~ダメですね。
普通に使っていて、エラーでIEを閉じることに…。

こりゃ~改良の余地ありですね。
でもYahooにこれについての問い合わせ窓口なし(^^;
全くこれに関してはやりっ放し~。
ヘルプページにあるのは…「Internet Explorer 7ベータをご利用の場合」ってだけ。
これってベータ版じゃないな~なんじゃそれ???
しかもそこにあるのは…ベータ版だからサポートできませんって。
ベータ版をDLさせて問い合わせ窓口を作らなかったら、ベータ版を公開する意味は???
これを機にIEから離れましょうか…。
Yahooからも離れたろうか…(笑)
この記事のURL | PC | CM(3) | TB(0) | ▲ top
予定通り…
- 2006/11/24(Fri) -
モニターが届けられたσ(^^)
でも残業があったから今帰ったとこ…明日は朝からTELして持ってきてもらわないと!
やっとデスクに戻れる\(^o^)/

やっぱりデスクでないと…必要なデータもみんなない(^^;
しかし22:00までは長かった…、仕事しながらキツイ!じゃなくて眠い!ってグチっっていた(T^T)クゥー
この記事のURL | PC | CM(1) | TB(0) | ▲ top
Yahooで…
- 2006/11/23(Thu) -
IEの7.0YahooバージョンをDL…。
何と一度に3つのサイトを開く!
いろいろウロウロするわたしには便利かも…。
だってホームが3つ指定できるんだもんねσ(^^)
でもでも…このノートには重たくなり過ぎかも(^^;

それでなくても動きが重いのにな~。
こうしてたまに古いPCを使ってみると、新しいPCの良さ…性能の良さがよく分かるかもね。
もう使いづらいったらありゃしない!
この記事のURL | PC | CM(6) | TB(0) | ▲ top
ゆっくり…
- 2006/11/23(Thu) -
カヤックの今シーズンを振り返り…。
スタートが思ってたより遅かったんだよな~GWからだったから…。
quickturnさんのブログで初漕ぎを見てみると…、4月の中旬だった。
思い出した…お花見カヤック漕げなかったんだ(T^T)クゥー
来年こそは…お花見カヤックを~。
何てたって今年のメインイベントは…お盆休みの合宿でしょ~(笑)
毎日・毎日漕いだ、2泊3日でなんて~すごい!
しかもその間から刺すことにトライ!してるのに…未だ刺さらず(T^T)クゥー
あの合宿のおかげでロールに自信が持てたんだもんね…(^^;←負け惜しみ

あっと言う間の1年…。
今年はロールが出来るようになったって、自分の中ではすごい成果のあった年かも…。
ロール自体はセルフレスキューでしかないのかもしれないけど、沈脱しないで良いと思えば…漕ぎ方も変わるような気がする。
来年も同じように出来れば良いけど(^^;
自分の体は信用ならん! ホント忘れっぽいんだから…。

今年は大好きな宇佐川をまともには1回しか漕いでない…。
体調が悪かったり…、宇佐川~錦川ってコースで下流域スタートだったりして…。
源流域の翌日漕いだ宇佐川…Oさんと二人で「やっぱり宇佐川…2日続けて宇佐川が良かったね~」って言ったのを思い出す。
初めて漕いだ奥にしき…結局1度だけ。
来年も奥にしきは漕ぎたい!
ホントに漕げなくなるなんてもったいない…。
ダムが出来るまであと何度漕げるのかな~。

またしても漕ぎたい!って思いながらの今シーズン終了…。
まっわたしってこんなものなんでしょ(笑)
風邪引いて終わりよりは良かったかも(^^;
さ~キャリアを外して…ウエアを片付けて…、キャンプギアも下ろさなくては…。
ジェットボイルも修理に送ろう!



この記事のURL | カヤック | CM(7) | TB(0) | ▲ top
さ~気分を変えて…
- 2006/11/23(Thu) -
テンプレートもオフシーズン仕様? スノボ仕様?
今度の週末はモニターの荷受だし…、その次は旅行…(^^;
オフシーズンになっても何も変わへんし…。

早く今シーズンの初滑りをしないとホントに去年と同じくらい滑れるか不安…(笑)
まずは忘れ物が不安だったりして(爆)
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どうやら…
- 2006/11/22(Wed) -
何もかもが漕ぐな!って言ってるみたい…
寒くなったし…、雨は降るし…、モニターは壊れるし…、残業はハードになるし…(T_T)
大人しくしとけってことね
12月の最初の週末は会社の旅行もあった…
11月最後の週末が最後のチャンスだったのにな~(^_^;
この頃新しいモニターが送られてくるって…

1年って早いな~(^_^;
もうスノボの季節…
カヤックでは今年もお世話になりましたm(_ _)m
次はゲレンデで会えると良いな~(^O^)/
この記事のURL | カヤック | CM(4) | TB(0) | ▲ top
ついに…
- 2006/11/22(Wed) -
何でかな~って感じで調子の悪かったPCのモニター…。
わが家では、モニター=TVだから大変!って言いたいとこだが…TVとしての機能はあまり使ってないかも(^^;
全然普通に使えるのに…使用中にスタンバイ状態に(T^T)クゥー
あれ~?って思ってリモコンで電源を入れると復旧…。
完全にスタンバイやん!
それがすごく頻繁に起こるようになって、サポートにメールφ(..)
PCがモニターをスタンバイにさせるのか? モニター本体がスタンバイになってるのか?
ってことでモニターとしてだけでなく、TVとして使ってみてどうか?ってチェックすることに…でもな~(^^;
TVもPCのチューナーで観てるんだな~。

PCが起動してないことがない(^^;
なっなのに~~(T^T)クゥー
今日はモニターの電源が入らない…。
どうもしようがない…。
サポートにTEL、最近は改善されてきたが…昔は24時間サポートなんてDELLぐらいだったもんな~。
仕事中にぐらいにしか普通のメーカーのサポートとは話が出来ない!
しかも昼休みはサポートも昼休み…。
絶対PCは日本のメーカーなんてダメ!って言ってた、これからPCを買おうって人にはまず奨めなかった(笑)
そそ わたしを怒らしたら…怖いのだ!←影響力は小さいが…(爆)

結局 モニターの交換ってことに…。
良かった~1年以内で(^^;
これが1年以上経ってたら…ややこしいことになってたのかな~?
思い出してみると…最初から表示がおかしかったもんな~。
ってあれはPC本体側の問題か?
設置してまずはOSの再インストールだったもんな(^^;

モニターは困った問題だけど…、DELLの対応はやっぱり嫌いではないのだったσ(^^)
24時間サポートは1年間のみだったかな???
夜中に困ることは滅多にないが…この時間だと繋がりやすくて(笑)
こんなときにはこのノートが役に立つσ(^^)
って言うかこんなときにしか使ってないか~(笑)
もっと使ってやらないと…(^^;
この記事のURL | PC | CM(0) | TB(0) | ▲ top
四十肩…
- 2006/11/20(Mon) -
『四十肩・五十肩を克服しよう』
ってとこで勉強…(笑)

●四十肩・五十肩かどうかの判断法は?
ってとこなんて項目に注目(^^;
動作的には大丈夫…。
安心して良いのかな~???
この記事のURL | 独り言 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
うっ…
- 2006/11/20(Mon) -
朝から肩が痛い…
上がらないまではないが何もしなくても痛い(T_T)
これって40肩???
いや…今月漕いでないから肩がストレスを???
あ~たまらない…
こんな状態で残業かよ(^_^;
この記事のURL | 独り言 | CM(5) | TB(0) | ▲ top
久しぶりの…
- 2006/11/18(Sat) -
雨…、喜ぶべきか???
まっこれくらい降ったところで、水量は次の週末まで多いなんてことはない!…よな~(^^;
はぁ~23日も予報は悪かったみたい…。

今年のカヤックも…変な幕切れになるか???
去年は風邪でダウンして終了~だもんな。
まっダメならスノボでがんばろう~なんて。

明日もスノボ…って思ってたら、仕事中に思いっきり額を打った…(T^T)クゥー
冗談じゃなく…しゃがみ込んで泣いてた(^^;
マジで涙が~~。
それから平気な顔して仕事してたけど、実は頭がクラクラ?ガンガン?してた。
情けない…何やってんだろ???
額が少し切れて出血した…。
こんなこっちゃどこにも出れやしない(^^;
頭も痛いし、また引きこもり決定だな~(T^T)クゥー
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
週末~σ(^^)
- 2006/11/18(Sat) -
…って言うのに今日から残業スタート…。
まっ天気も良くないみたいだし…、雨男だし…日曜日はやっぱりスノボ???
そしてその次の週末25・26日が今年最後のカヤックになるか…。
月が変わってすぐは会社の旅行か~(^^;
ま~ゆっくり温泉に浸かってこようっと。

さ~今月最後の週末は漕げるか???
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
はぁ~(^^;
- 2006/11/15(Wed) -
日曜日に紅葉カヤックに行こうかと意気込んだものの…、天気予報はまたしても雨(T^T)クゥー
ふん、そっちがその気ならこっちも考えがある! なんて天気に張り合っても仕方がないんだけど(^^;
引きこもりになる前に行動予定ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ
ってことで早速スノボのウエアを干したσ(^^)

去年のレベルまで戻るには何回掛かるのか???
40台の挑戦は続く…な~んて(笑)
去年はやっとターンができたってとこなんだけどな~。
この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(2) | TB(0) | ▲ top
初めて…
- 2006/11/13(Mon) -
自分のロールシーンとダブルポンプシーンを見た
quickturnさんの動画のお蔭…
ロールはこんな風にしてるんだ~
ダブルポンプしてるときって意外にリーン深いじゃん!
なんて一人でブツブツ言いながら見た…
良いな~動画も…(笑)
早速自分のデジカメの動画の撮影方法を調べた(^_^;
次は使えそう(^O^)/
ロールはさすがにまともになってきた気がする!
刺すのは…あの状態で安定できたら、もしかして???
う~ん 来年は刺せるかな~(^_^;
今年は後何回漕げるかな~?
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
次は…
- 2006/11/12(Sun) -
『11月19日(日) 紅葉カヤック/匹見川上流部編』か~(^^;
日曜日に行ける体力があるか不安が…。
この週は23日が祭日だからね~σ(^^)

さ~て問題は…集合場所(笑)
今回は匹見峡温泉の駐車場に集合~だって、またしてもたどり着けるか???
今回はGoogle MAPで検索!

さ~て道のりは…
 下関→美祢→山口→R9→日原→県道312号→R488→やすらぎの湯
へへへ これで道はわかったけど…一体どれくらい時間が掛かるのやら???
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
残念ながら…
- 2006/11/11(Sat) -
今日は諦めた…(^^;
積み込みが終わってないから今日は4:00前から起きてた。
さ~て積もうかと思いながら…、やっぱり降ってるから和田さんに電話して状況を聞いてから!
って思ってしばしまったり…。

和田さんに確認してみても状況は同じような感じ…、これから現地に行ってみるとのこと。
高津川が漕げなかったら…どこかで練習+温泉ってことに変更するとか。
それならってことでカヤック用のアンダーを着て、準備を始める…。
積み込みギア準備が整い、さ~積もうってとこで再び強く降り出した(^^;
ぎゃ~これって積み込みようにウエットを着たい!って感じ…。
しばらく様子を見たが変わらず…。
あっけなく11月の紅葉カヤックは初めからつまずいた…。
去年はいきなり風邪引いたし(T^T)クゥー

雨が降ると気乗りがしない…。
そりゃ~漕げば一緒!
でもね~ランチと着替えの時は降って欲しくないんだな~。
おいしいランチと…その後のお昼ね…、河原でのお昼寝は気持ち良~いσ(^^)
ほど良く疲れてもいるしね(笑)

ここのとこ睡眠不足なのも今日のリタイヤの一因???
う~ん 毎日眠たいんだな~(^^;
なかなかすっきりしない。
はぁ~今日は何をしよう???
この記事のURL | カヤック | CM(5) | TB(0) | ▲ top
浜田省吾 『ON THE ROAD ’06-’07』
- 2006/11/10(Fri) -
ON THE ROAD ’06-’07

最近まで年内のLive日程しか発表されてなかったけど、来年分が発表された。
福岡は…4月17、18日の2Dayで会場は福岡サンパレスホテル&ホール。
ホテル&ホール???
火曜日、水曜日の2Day???
目を疑った…行けないじゃん(T^T)クゥー

もしかしてパドラーさんのために用意されたLive???
グレちゃいそう…。
この記事のURL | Live! Live! Live! | CM(2) | TB(0) | ▲ top
う~ん…
- 2006/11/09(Thu) -
今朝のTVで明日から天気が崩れると…。
あれ? 週末まで週間予報は良かったと思ったのに???
そして今 こっちでは雨が降り出した(^^;
そのまま週末は雨…、降水確率70% 最高気温17℃。
イヤな感じ…、漕げたとしても当日出発決定~!

一番心配なのはランチをおいしく食べれるか?ってこと(笑)
いや~ほんと和田さんの料理はおいし~いσ(^^)
今日は何かな~って考える楽しみもあるし(笑)

あ~どうなるか???
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
なぜか…
- 2006/11/08(Wed) -
また飲みに行くことに(^_^;
ま~飲みって言っても、食事がメイン…
風邪引かないように1枚余計に着込んだもんね(^_^)v
この記事のURL | 独り言 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
昨日で…
- 2006/11/08(Wed) -
残業が終了~(^O^)/
無事に週末を迎えられそうだ…
こりや~前日出発か?って今回は日原方面か…どうしよう(^_^;
この記事のURL | 独り言 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
見ごろ…
- 2006/11/08(Wed) -
今朝のTVで寂地峡の紅葉が見ごろになったってσ(^^)
ってことは…高津川も~!
こりゃ~楽しみ\(^o^)/ワーイ
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
どうにも…
- 2006/11/07(Tue) -
フィールダー

昨日の帰り道…残業後だというのに、トヨタでウロウロ…。
営業の終わってるのにフィールダーを見てきちゃったσ(^^)
自分が想像するのは…この画像のようにちょっとドレスアップしたフィールダー!
でも店頭にあるのは…バリバリ純正の典型的なカローラ。
う~ん とても良いな~とは思えない(笑)
まっカーゴスペースなんかもちゃんと見ないと!
しかしカローラね~、ダメダメ フィールダーと呼ばなくては…!

この記事のURL | Car | CM(5) | TB(0) | ▲ top
今週末…
- 2006/11/07(Tue) -
山口ODSNのダウンリバー予定は…
『11月11日(土) 紅葉カヤック/高津川予定編』
『11月12日(日) 紅葉カヤック/錦川下り編』
う~ん またしても本流が~(^^;

ってことで土曜日参加のメールした。
だって…本流は~~(^^;
日曜日は南桑で練習して、ゆっくり帰るとするか…。

確か…ちょっと前まで、土曜日は奥にしきだったはず???
確か…ちょっと前まで、日曜日は満員御礼だったはず???
う~ん 両方とも変わってるなんて(^^;

あ~今週は残業週…、また当日 現地入りか…。
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
やっぱり…
- 2006/11/05(Sun) -
これか…ってことでWINGROADに何となく的が絞れてきた…。
でもまだ試乗もしてないんだけど…。
決め手はやっぱり値段…かな~(^^;
nismo wingroad


だっていろいろDIYとかしたかったら、車体の予算を抑えたいじゃない!
しかもカヤックCarとしても良いみたいだし(^。^)v
自分がちょっと…って思うとこは、
①ルーフレールがない…またしてもボディーに直接キャリアを固定する。
②CVT変速なのに…最近流行のスポーツモードの変速がない。
①は多分フルモデルチェンジでもない限り解決しないだろうけど、②なんて今度のマイナーチェンジで変わったりしそう…。
2005年11月にフルモデルチェンジした現行だもんね…、普通は2007年にマイナーだよな~。

次はわたしもサブバッテリーを取り付けたりしたいし…。
迷子にするなるからナビも欲しいし…、今と同じでDVDも観たいし…、やっぱり音声は5.1chが迫力だし…。
ナビのモニターはサンバイザーモニターにしたいし…。
ははは いくら使うんだ???

こんな調子だから、これだけでHPが作れたんだな~MARCHのとき(^^;
う~ん そろそろ真剣に考えないと…3月もすぐ過ぎちゃうな~。
この記事のURL | Car | CM(1) | TB(0) | ▲ top
これって便利???
- 2006/11/05(Sun) -
ファイルを送ったりするのに、今まで聞いてたのは『宅ファイル便』…。
宅ファイル便

でも…やっぱり無料なだけに規定があるのは当たり前…
 ①一度に送ることのできるファイルは最大10ファイル、容量最大50MB
 ②ファイルの送信相手がファイルを開封(ダウンロード)したことをメール通知します。(開封確認メール)
 ③同時に送ることのできる人数は最大3名
 ④ファイル保管期間は72時間
 ⑤ファイル送信を行うには、宅ふぁいる便会員登録が必要です。(ファイル受信のみの場合は不要)
 ⑥また広告メールなどを受領していただくことが前提となります。
最近使ってないけど、以前使ったときにヤダ~って思った覚えが???

…で今日見つけたサイトは『MediaFire』
さてさてこちらの使い心地はいかがでしょう???
MediaFire

こちらの特徴は…
 ①無料…当然か~
 ②ファイルサイズ無制限
 ③アップロード回数無制限
 ④サインアップの必要なし
 ⑤同時に複数のファイルアップロード
 ⑥アップロード後にURLを知らせるだけ
うっ⑤の同時にってのを使いこなせてない(^^;
ま~ちょっとサイズの大きなファイルを送るときには良いでしょうσ(^^)
それより…わたしにとっては英語のサイトってとこが問題?(^^;

引きこもりで見つけたのはこれくらいか~(^^;
一日VTR観てた…。
今度の週末は…ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ

この記事のURL | PC | CM(3) | TB(0) | ▲ top
紅葉情報…
- 2006/11/05(Sun) -
11/4発表の紅葉情報

寂地峡で色づき始めの段階…三瓶山辺りで見ごろだって(^^;
さ~南桑近辺の紅葉はいつ???
さすがに今月末には見ごろになるでしょうね~、どうかな???
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
見つけちゃった~σ(^^)
- 2006/11/05(Sun) -
普通に漕いでると感じないけど、リーンしたり刺そうとしてると…フィッティングがスカスカじゃないって思える(^^;
直そうかな~って思って、ダウンリバーの最中気にしてみると…もしかしてこりゃサイドブレスのほうはもうちょうど良いのでは??? これはもしかしてシートのほうに張ったほうが???
何て風に思えてきた…。
quickturnさんに相談してみると、ダイソーにウレタンっぽい床に組み合わせて張るマットがあるとのこと…。
さすがダイソーマニア…、もしかして店員より詳しい???
いつものダイソーには売ってないよな~って思いつつ探してみると…、何とあるじゃない! 見つけちゃった~σ(^^)

こいつをシートに張って…、シート用のマットを張ると…腿の裏もフィットして、沈したときもすぐにロールできたりして…。
へへへ こりゃ~明日 裏の公園でフィッティングか~(笑)
でもな~ウエア着ないと合わせられないか~(^^;

うっ…もう早出の時間じゃんか(^^;
何でこんな時間に起きてるの???
こりゃ~明日も…いや今日もダラダラと一日が過ぎていくな(^^;

そそ わたしもダイソーマニア目指して、店内を探索してると…カラナビ付きのケイタイストラップがあるじゃないσ(^^)
これならデジカメに使えそう…、落とす前に予防しておかないと(笑)
ちょこちょこ危ないこともあったしね(^^;

さてさて…今日は何をしよう???
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
あれま…
- 2006/11/04(Sat) -
何か疲れが吹っ飛んでるから、明日はカヤック行ってみるか~っと山口ODSNのHPを見てみたら…MTBだった(^_^;
う~ん やっぱり紫川か…
また動くのが面倒にならなきゃ良いけどな…
紅葉カヤックはやっぱり来週になるな~(^_^;
この記事のURL | カヤック | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ