fc2ブログ
2006 10 ≪  11月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2006 12
やっぱり…
- 2006/11/05(Sun) -
これか…ってことでWINGROADに何となく的が絞れてきた…。
でもまだ試乗もしてないんだけど…。
決め手はやっぱり値段…かな~(^^;
nismo wingroad


だっていろいろDIYとかしたかったら、車体の予算を抑えたいじゃない!
しかもカヤックCarとしても良いみたいだし(^。^)v
自分がちょっと…って思うとこは、
①ルーフレールがない…またしてもボディーに直接キャリアを固定する。
②CVT変速なのに…最近流行のスポーツモードの変速がない。
①は多分フルモデルチェンジでもない限り解決しないだろうけど、②なんて今度のマイナーチェンジで変わったりしそう…。
2005年11月にフルモデルチェンジした現行だもんね…、普通は2007年にマイナーだよな~。

次はわたしもサブバッテリーを取り付けたりしたいし…。
迷子にするなるからナビも欲しいし…、今と同じでDVDも観たいし…、やっぱり音声は5.1chが迫力だし…。
ナビのモニターはサンバイザーモニターにしたいし…。
ははは いくら使うんだ???

こんな調子だから、これだけでHPが作れたんだな~MARCHのとき(^^;
う~ん そろそろ真剣に考えないと…3月もすぐ過ぎちゃうな~。
スポンサーサイト



この記事のURL | Car | CM(1) | TB(0) | ▲ top
これって便利???
- 2006/11/05(Sun) -
ファイルを送ったりするのに、今まで聞いてたのは『宅ファイル便』…。
宅ファイル便

でも…やっぱり無料なだけに規定があるのは当たり前…
 ①一度に送ることのできるファイルは最大10ファイル、容量最大50MB
 ②ファイルの送信相手がファイルを開封(ダウンロード)したことをメール通知します。(開封確認メール)
 ③同時に送ることのできる人数は最大3名
 ④ファイル保管期間は72時間
 ⑤ファイル送信を行うには、宅ふぁいる便会員登録が必要です。(ファイル受信のみの場合は不要)
 ⑥また広告メールなどを受領していただくことが前提となります。
最近使ってないけど、以前使ったときにヤダ~って思った覚えが???

…で今日見つけたサイトは『MediaFire』
さてさてこちらの使い心地はいかがでしょう???
MediaFire

こちらの特徴は…
 ①無料…当然か~
 ②ファイルサイズ無制限
 ③アップロード回数無制限
 ④サインアップの必要なし
 ⑤同時に複数のファイルアップロード
 ⑥アップロード後にURLを知らせるだけ
うっ⑤の同時にってのを使いこなせてない(^^;
ま~ちょっとサイズの大きなファイルを送るときには良いでしょうσ(^^)
それより…わたしにとっては英語のサイトってとこが問題?(^^;

引きこもりで見つけたのはこれくらいか~(^^;
一日VTR観てた…。
今度の週末は…ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッサ

この記事のURL | PC | CM(3) | TB(0) | ▲ top
紅葉情報…
- 2006/11/05(Sun) -
11/4発表の紅葉情報

寂地峡で色づき始めの段階…三瓶山辺りで見ごろだって(^^;
さ~南桑近辺の紅葉はいつ???
さすがに今月末には見ごろになるでしょうね~、どうかな???
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
見つけちゃった~σ(^^)
- 2006/11/05(Sun) -
普通に漕いでると感じないけど、リーンしたり刺そうとしてると…フィッティングがスカスカじゃないって思える(^^;
直そうかな~って思って、ダウンリバーの最中気にしてみると…もしかしてこりゃサイドブレスのほうはもうちょうど良いのでは??? これはもしかしてシートのほうに張ったほうが???
何て風に思えてきた…。
quickturnさんに相談してみると、ダイソーにウレタンっぽい床に組み合わせて張るマットがあるとのこと…。
さすがダイソーマニア…、もしかして店員より詳しい???
いつものダイソーには売ってないよな~って思いつつ探してみると…、何とあるじゃない! 見つけちゃった~σ(^^)

こいつをシートに張って…、シート用のマットを張ると…腿の裏もフィットして、沈したときもすぐにロールできたりして…。
へへへ こりゃ~明日 裏の公園でフィッティングか~(笑)
でもな~ウエア着ないと合わせられないか~(^^;

うっ…もう早出の時間じゃんか(^^;
何でこんな時間に起きてるの???
こりゃ~明日も…いや今日もダラダラと一日が過ぎていくな(^^;

そそ わたしもダイソーマニア目指して、店内を探索してると…カラナビ付きのケイタイストラップがあるじゃないσ(^^)
これならデジカメに使えそう…、落とす前に予防しておかないと(笑)
ちょこちょこ危ないこともあったしね(^^;

さてさて…今日は何をしよう???
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |