週末…
|
- 2007/08/30(Thu) -
|
漕がないんですか~ってクルーガーさんからメールがあった…。
行きたいけど、まだ体調が~(T^T)クゥー って思ってたらそれどころじゃない! 明日から5:00出勤! 4:00起きじゃない(T^T)クゥー しかも…日曜出勤も~~(T^T)クゥー そして来週は…22:00までの残業、来週末も怪しいな~こりゃ(^^; スポンサーサイト
|
やった~σ(^^)
|
- 2007/08/29(Wed) -
|
![]() 我が家にやってきましたW52CAσ(^^) とりあえず…ワンセグを観てます(笑) アドレスがうまく移動できないけど、まっ良いか~(^^; 24日に申し込んで、29日に到着…。 それで安かったんだから文句なし(^。^)v これでしばらく遊べるな~(笑) |
これは夏○○…
|
- 2007/08/29(Wed) -
|
昨日から体調が悪い…(^^;
これはもう夏バテがやってきたか? って思ってたら、夏風邪らしい…。 体温37.7℃ これって微熱でしょ! どうにか仕事はこなせるよね(^。^)v でも平熱が35.5℃くらいのわたしには、38.7℃並みの発熱じゃないの??? 久しぶりに病気したかな~。 でも明日の…いやもう今日か…早出には出ないと! こんなときに限って…(T^T)クゥー |
今日も何もない休日…
|
- 2007/08/26(Sun) -
|
こんなんで良いんかい?
って思っても…この季節残業が続くと一気に体力がなくなる(T_T) 来週は早出…、朝ならちっとは涼しいだろうな~多分(^_^; |
シャングリラⅢ…
|
- 2007/08/25(Sat) -
|
今日はyoumingのLive…、そう3回目のシャングリラ。
まっ自分にとっては2回目のシャングリラか…。 4年に一度のイベント…ってことは4年前もyoumingのシャングリラとドリのワンダーランドに行ったんだな~σ(^^) シャングリラ…もうLiveの域を超えてるショー(^^; これはこれで楽しめるけど、小さなバンド構成でやるLiveも良いものだ。 その典型的なのが…綾戸智恵やヤイコかもね。 最近 一般的なツアーはアリーナツアーで使用されてた会場が普通に使われるようになった。 だからでしょう…アリーナツアーってツアーは聞かなくなった(^^; youmingも数年に1度? 2年に1度?だったかな~、ミニホールでのLiveを行うようになった。 ミニホールって言われてるのは、アリーナツアーが始まる前にはメインで使われてた会場…。 でも久しぶりに行くとこれが狭い(笑) キチンとした会場で…こんなに近くで…って思えて、メッチャ得した気分(^。^)v まっ近くても「あ~顔が見えた!」って喜ぶような人のLiveにはもう縁がないか~(^^; youmingと言えば…わたしの中では『PEARL PIERCE』が最高かな~(笑) ![]() 1982年か…、もう25年も経ってるじゃない(^^; youmingも良いかな~って感じで聴き始めて、25年…。 計算するものじゃないな(笑) さ~今日も楽しみましょう~~\(^o^)/ワーイ |
おはようございます…
|
- 2007/08/25(Sat) -
|
夏バテも近い???
いつの間に眠ったのか? またも行き倒れ(笑) まだ家の中でだから良いんだけどさ(^^; とっても休みの日に遊ぼうって気になれないかも…。 やっぱり年取ったんだね~(^^; 来週は早出…、残業よりは暑くないだろうけどやっぱり暑いんだろうな~(T^T)クゥー それなのに こんな時間に目を覚まして、何やってるんだろう…(笑) |
ぷよぷよ号のOさんへ…
|
- 2007/08/22(Wed) -
|
って言っても見てないか~(笑)
ついに発売されましたよ~エクストレイルσ(^^) さ~買った!買った~! ![]() carviewより… 全長4590mm(先代比:+135mm)×全幅1785mm(+20mm)×全高1685mm(+10mm)、ホイールベース2630mm(+5mm)。 全長が伸びた分、ラゲッジ容量も先代から69L(VDA値)拡大。 センターメーターが廃止され、コンソール周りはすっきりと機能的になった。 革の光沢や通気性がよくなったシートは、もちろん防水仕様。 エンジンは、デュアリスと同じ2.0リッター直4(141ps/19.3kg-m)と プレサージュに搭載する2.5リッター直4の改良型(166ps/23.7kg-m)。トランスミッションは2.0リッター車にCVTと6MT、 2.5リッター車には6速マニュアルモード付きのCVTが設定される。 4駆システムは、オンロード/オフロードを問わず、 よりキメの細かい制御を行うオールモード4×4-i(ヨーモーメントコントロール)を搭載。 価格は2.0リッター車が199万5000円(2WD)~237万3000円(4WD)、 2.5リッター車(4WDのみ)が253万0500円。 さらに08年秋には、欧州ですでに販売されている2.0リッターターボのディーゼル仕様が日本に上陸する予定。 ぷよぷよ号の乗ったnewエクストレイルが見れるのはいつか??? 楽しみにしてよっと(笑) |
『島根・高津川、熊本・川辺川が初の1位に…』
|
- 2007/08/22(Wed) -
|
21日 国土交通省から全国の1級河川の2006年水質調査結果を発表された。
「水の汚れを示すBOD(生物化学的酸素要求量)の測定を基にした 水質ランキング1位は、尻別川(北海道、尻別川水系)、 高津川(島根、高津川水系)、川辺川(熊本、球磨川水系) など9河川が並んだ。 高津川、川辺川は初の1位。 ワーストワンは2年連続で大和川(大阪・奈良、大和川水系)。」 山口県内では…佐波川があるんだ~っていうか錦川って1級河川じゃないんだ(^^; しっ知らなかった…、まっどういう川が1級かも知らないけど(笑) 高津川…う~ん 何度かしか漕いだことないけど…錦川と比べて、どうだろう??? 決して負けてないよな~(笑) これまたキレイさとBODの測定っていうのが比例するのか分からないけどね~。 ちなみに佐波川は31位でした。 後 わたしが聞いたことのある川では… 球磨川 39位 五ヶ瀬川 12位 大野川 64位 四万十川 64位 ぐらいかな…。 |
結局…
|
- 2007/08/19(Sun) -
|
一日中特に何もしてない…。
早起きしてDIYして、昼寝して…(^^; 起きたらもう夕方じゃん(T^T)クゥー DIYの不足部品を買って、DIYに一区切りをつけたらもう日暮れ…。 体が痛い~エアコンの下でゴロ寝で体を寝違えたって感じ(笑) 漕がない日はだらしなさ過ぎってさすがに自分で思う…。 市内の銭湯に行く前に最近いろんなとこにある「〇〇食堂」ってとこで食事…。 そこで…最近にしては珍しく?マナーの良いおじさんを見た。 食事の後ダスターでちゃんと使ったテーブルを拭いてるんだ~、当たり前のこと…って言われちゃ~恥ずかしいわたし(^_^; 食事前に汚れが気になって拭くことはあるけど、使った後は…(^^; 多分そんな人はテーブルを汚したりしてない。 でもマナーなんだよね~気を付けますm(_ _)m 久しぶりに気持ち良く食事ができたのでした。 近頃のオヤジは…ってボヤくことが多いもんな~。 サウナでゆっくり寝違えた体をほぐして休日は終了です…。 |
いつからだろう…
|
- 2007/08/19(Sun) -
|
着替え用に使っているダイソーの折りたたみイスの天板じゃなくて天布が破れそうになってる…。
![]() 張替えってことも出来るんだろうけど、わたしには天板を作るほうが簡単なので会社の残材で作ってみた…。 ![]() これでしばらく使えるでしょうσ(^^) |
イライラして…
|
- 2007/08/18(Sat) -
|
漕ぎたい気分…
川に流さないと貯まっちゃいそうだ~ でも南桑まで行く気力がない…(T_T) う~ん どうしよう? |
南桑の朝…
|
- 2007/08/15(Wed) -
|
去年の夏と同じ朝から強い日差し…
とってもまったり出来るもんじゃない(^_^; 汗を拭きながらの朝食準備… 暑いけど気持ち良~い(^O^)/ 夏の朝日はquickturnさんも起こす…強力だ~(笑) |
8月14日(火) 南桑キャンプ
|
- 2007/08/14(Tue) -
|
もしかして初めて?
誰も居ない南桑キャンプ…。 quickturnさんどころか、一般のキャンパーも居やしない(^^; 静かすぎる夜です…。 |
いつものように…
|
- 2007/08/14(Tue) -
|
早出カヤック(笑)
いつものようにモーニングマックを食べながらね(^O^)/ この時間ならいつもの下道で楽勝でしょう(^_^)v 今日はナビの通り、最短距離で行ってみようかな~ でも周南は通れないよな~(笑) |
始まりました…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
海峡花火大会…。
でも我が家からは見えません(^^; でも…音は良~く聞こえます(T^T)クゥー この花火が上がってる時間帯は、渋滞がなくなれば良いのに…。 花火大会が始まった1年目とかは見に行ったけど、渋滞で動かない車の中から見たもんな~(^^; |
明日から…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
短い南桑生活が始まる(笑)
今日から行く予定だったけど、あの渋滞見たら…車に乗りたくなくなった(^^; まっ自主トレなんだから慌てることはないでしょう…なんてのんびりしてたら、用意も進まない…。 そんな状況をどこかで見てるのか? quickturnさんからメール…。 「明日とあさって クルーガーさんが南桑入りするよ~! グズグズしとらんで、早く出発せんかい!」 言葉は違うけど、そんなような内容(笑) 重い腰を上げて、ウエア関係を持って取り合えずカヤッCARへ…。 あ~~~トナカイ外したままやんか~(T^T)クゥー もう面倒! なんて思ったりしてたら、またどこかで見てるかもしれない人からメールが入るから、気合を入れなおして取付け(笑) キャンプは多分一人だろうから、今回はキャンプ道具も下ろして確認! そそ 前回から電池式の照明が点灯しなくなったんじゃん(^^; 電池もまだ新しいのに…、でもダイソーの電池だったから~もしかして? ダイソーにケチ付けながら、またダイソーで買うわたし…(^^; 電池交換してもダメ、う~ん 電球? 確認したけど、切れてはない。 接触不良??? その疑いをなくすために、ひとつづつ外して再取付け…。 結局 わかる範囲はすべてOK! でもダメ! こりゃ~買い替えだね、こんなに簡単な構造の照明で寿命が3年なんて~ (▼、▼メ)オラオラ ヒマラヤで1000円ぐらいの電池式ランタンでも買わないと! 捨てる前に…どう見ても大丈夫そうな接点の当たりを調整してみる。 無駄な抵抗だよな~って思ったら………何と点灯~★。、::。.::・'゜☆。.::・'゜★。、::。.::・'゜ ヘルメット・シューズ・グローブ…OK PDF・スプレー…OK 今回は必要ないけど、ウエット…OK キャンプ道具・簡易食材…OK テント関係は積んだままで使ったことないよな~あの車になってから(^^; 後は南桑用のウエアを積んだらOKじゃん(^。^)v って思ったらダイソーの防水バックがない! どこにやったのやら(^^; 毎回 自分の整理の悪さに腹を立てながら、捜索…。 無事 発見しました~~σ(^^) こんな調子だから準備に時間が掛かるってね…。 今回の目標は…1日2回以上の前転! メッチャ レベルが低いな~(笑) まっその分ゆっくりするって言うのも目標でしょうσ(^^) もう眠るかな~(笑) 何時になったら花火渋滞は収まるのやら??? 燃料を入れたいけど、いつものスタンドには行けないよな~(^^; |
面倒だけど…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
病院で検査に行ってきました…。
執行猶予がどんどん伸びて、今ではま~たまにはおいで!の状態(笑) そのたまにってことで半年振りに、検査しました(^^; 結果はもちろんGOOD! もう良いかな~って言うくらい(^。^)v まっまた正月にでも来ますよ!って言って帰ってきた(笑) |
こんな時間から…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
花火渋滞かよ(T_T)
全く身動きが効かないやん! 今日は早めに動くか…全く動かないか… わたしは動かないほうかな~(T_T) |
ボケへの…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
ボケ老人への道を爆走中かいな(T_T)
先週 3年前まで一緒に仕事してた業者の人と、ホームセンターの前ですれ違った しかも真っ正面から… 向こうから声を掛け辛かったのか? 向こうも反応なし… こっちはどこで会った人かメチャ悩んでた(^_^; それが奥さんも良く知ってる人… ヤバい頭が回らな過ぎ~ しばらく会ってないからヤバいよ~fusaiさん、☆mouji☆さん(笑) 南桑で無視したら…かなり重症なのでご注意を~(爆) |
トナカイ…
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
トナカイ付で入れる立体駐車場は世の中にまずないだろう…
昨日はドームの駐車場を避けて、TNCの向かいの駐車場へ!っと思ったら…マンション建築中(^_^; 仕方なく再び取り外し~ ドームの駐車場は2.1mまででキャリアは何とかセーフ 天神辺りだとキャリアもダメだろうな~ 今日は地元の総合病院へ… ここもメインは立体だから、トナカイはまだ取り付けてない(^_^)v でも…2.0mまでの高さ制限(T_T) 離れた青空駐車場へ… なかなか厳しいな~キャリア付は(^_^; トナカイは仕方ないけどさ! 助かってるのはドライブスルー(笑) あそこも制限があったら辛いよね… |
『うどん家 久兵衛』
|
- 2007/08/13(Mon) -
|
昨日のライブの帰り道…いつも通る黄金町でいつものお気に入りの看板『粉のくら』…のはずが変わってる(^^;
え~~~あんなにおいしい店がまさか潰れた??? そんなはずはない! 多分移転したんだろう…もっと大きなスペースへ! 早速 ネットでチェック! 別に移転の情報はないみたい…。 しかしgoogleにいっぱい掛かるな~この名前…(^^; 初めて『粉のくら』のグループのことまで調べる(^^; 『粉のくら』のグループの大元になる店が…『津田屋官兵衛』 その『津田屋官兵衛』を中心に麺を追求しているのが…『豊前裏打会』 すごい…11軒のうどん麺探求グループね~。 そりゃ~うまいはずやん! で…お~~~『粉のくら 三萩野店』が『うどん家 久兵衛』としてオープンってσ(^^) 要は独立したのね~! この際…『豊前裏打会』のすべての店を記録しておこう(笑) |
はぁ~
|
- 2007/08/08(Wed) -
|
|