fc2ブログ
2008 09 ≪  10月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2008 11
一応 連休ってことで…
- 2008/10/12(Sun) -
μ720SWを引退させないために、アフターサービスとして…コスモス園へ撮影メインで行って来ました(笑)
μ720SWってのが初代の防水カメラ…。
先日 母に譲ったんだけど、どうも使う様子がない(^^;
ってことで強制的にデジカメデビューさせないと!
それに……
 「コスモスの季節だね~バスツアーでも申し込んでみようかしら…」、それってわたしが居るときに言う独り言として成立するには…やっぱり連れてけ~!って意味が込められてるよね(笑)
どうせ川には行けませんよ~だ(T^T)クゥー

いろいろ考えた結果←注文も多いんだよ~(^^;
『キリンビアパーク福岡』に行くことにしました…って前日に急遽だけど(笑)
キリンビアパーク福岡…要はキリンビール福岡工場。
  ここには隣接して『キリンビールコスモス園』もあるσ(^^)
  1000万本のコスモスが植えられてて、しかも入場無料(^。^)v
  でも問題はこの季節は大混雑だって(^^;
  試飲は工場見学しないと出来ないけど、『キリンビールコスモス園』には
  『キリンファーム』っていうレストランもある!
  出来立てのビールってやっぱり美味しいらしいね~♪ っていう独り言もクリア出来る(笑)
鳥栖プレミアムアウトレット…だってキリンビアパーク福岡から近いんだから行くでしょう、やっぱり。
  以前約束してました…ウォーキング用にスニーカー買ってあげようって(^^;
  靴はここのナイキで…、面倒なので最近はそう決めてる(笑)
  だんだん面倒になってきて、選択の自由を自分でなくしていってるみたい(^^;
  
この①と②を組み合わせると…、ちょっと小旅行みたい♪って計画に…(笑)
まずは鳥栖プレミアムアウトレットに…、前日から打ち合わせもしてないから出発が遅い(^^;
でもすでに休日の昼間もETC割引サービスがスタートしているから、高速道路で「下関→筑紫野」へ。
途中いつものカードチェンジなし…、筑紫野から鳥栖までは下道…。
11:00頃の到着で、駐車場はすでに大混雑…。
っていうかもう台数オーバーでちょっと外れの臨時駐車場…。
アウトレット内も早くも混雑してきてる(^^;
まっ今日はナイキだけ♪
それなりにちゃっちゃっと買って、移動~!
そうここからコスモス園へ…。
でもコスモス園も絶対混んでる…、ってことで考えました…ちょっとだけ(^^;
鳥栖プレミアムアウトレットから路線バスが…これがちょうどコスモス園へ行く途中の西鉄 小郡駅まで!
ここから隣接する甘木鉄道 小郡駅に移動(徒歩2~3分)して、コスモス園のある最寄の駅 太刀浦へ。
太刀浦駅からコスモス園の無料送迎バスでコスモス園へ!
ただコスモス見るだけで…ビール飲むだけで…何回乗り返してるんだ???

キリンビールコスモス園
がんばって移動したのだけど、肝心のコスモスはまだ5~6分咲き? まだまだ蕾が多かった気がします。
でも見物客は満開…いや満員…? 結構な人手でした(^^;
人…人…人…

コスモス園には屋台がチラホラ…、本職じゃなくて多分キリンの社員が一般客用に販売しているのだろう…。
あまり食べたくなるようなものはない…、そうだ~キリンファームに行けば良いじゃんσ(^^)
思った通り人が並んでる…仕方によね~さすがに(^^;
何分ぐらい待つのかな~って聞いてみると…、1時間半待ちだって…。
う~~福岡を甘く見てたか? 混むときは半端じゃないよ…やっぱり(^^;
時間はすでに15:00を回ってた…、夕食のために今から並んでるのか??? って思うと感心する。
こっちはお昼抜きなんよ~~(T^T)クゥー
屋台!屋台! 定番の焼きそばとタコ焼き…、これでビールが飲めたら文句なしでしょ♪
ところが屋外でのビールの販売はしてないらしい…。
唯一販売してるとこは、持ち出し禁止!ってなってるので…みんな立ち飲みで角打ちみたい(笑)
そこまでしてビール飲みたいのね(^^;

ノルマを全てこなして、安心したわたし(^。^)v
肝心のコスモスがイマイチ…だったけどね~。
帰りも小旅行をこなして…鳥栖プレミアムアウトレットへ帰還~(^^;
まだまだ渋滞の列は続いてる…。
もう17:00過ぎだよ…、なんていう集客力(^^;
戻ってきたついでに以前使っていたGショックの電池交換を…。
ここにはGショックの専門店があるから行かないと!
…ところがここでは預かって、工場に送るんだって(^^;
結局 電池切れのまま帰るGショック…、わたしもショック!
仕方ない…スタバでコーヒー買って帰ろう!って思えば、ここも長蛇の列…。
これまた諦めるか…(T^T)クゥー

帰り道…小旅行のときにアウトレットの近くで見かけたパン屋さんへ♪
昼間っからこれまた長蛇の列だったパン屋…。
やっぱり買ってみたいじゃない(^^;
幸運にももう空いてきてる…ってことは売り切れ続出なのでしょう(T^T)クゥー
『石窯パン工房 KIEE BIATT(クリーブラッツ)』
テラスにテーブルが用意されてて、すぐにそこで食べてる人も居ます。
それにサービスでコーヒーも用意されてて、スタバに振られたわたしには天の恵みのよう…(笑)
確かに売り切れ続出だったけど、満足できましたσ(^^)
しぇりいさん 次は寄ってみて~(笑)

終わり良ければ…全て良し(笑)
このパン屋が全て良しにしてくれました(爆)
帰り道は高速でスイスイ~♪
でも小倉東で降りて、締めは『資さん』に寄って帰りました(^。^)v
わざわざ高速も降りて寄ってるんだから、どうぞこっちの街にも1店舗出店して~~m(__)m
moujiさんの力でお願いしま~す♪

とりあえず疲れました…(笑)
一気にいろんなことを済ませた一日でした…。
スポンサーサイト



この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(4) | TB(0) | ▲ top
| メイン |