fc2ブログ
2009 04 ≪  05月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2009 06
5月24日(日)  MTB 南桑 川原~根笠 ムーバレー
- 2009/05/31(Sun) -
朝 いつものようにう早起きした(^^;
う~ん まだみんな眠ってる…ってことで、静かにムーバレーまで走ることに♪
朝早いと一段と交通量が少なくて良いかも~σ(^^)
まっカヤック漕ぐかもしれないから、疲れないように漕がなければ(笑)

国道は交通量は少ないけど道が割りと狭いからね~、取り合えず慎重に…。
根笠駅からわき道に入ると気持ち良く漕げるね~σ(^^)
思ったようり、上り下りもなくて快適…快適…。
日差しも強くなくて良いじゃんσ(^^)

この調子なら『ぱどる』までも夢じゃない???
今回の距離(往復) 12.5km、時間 51:46
南桑に行ったときはここを走るようにするかな~σ(^^)
スポンサーサイト



この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
5月23日(土) MTB 南桑 川原~小学校 アプリ始動…(笑)
- 2009/05/31(Sun) -
auのアプリ『Run&Walk』をやっと使えた(笑)
行きは設定できなかったけど、帰り道は何とか(^。^)v
って言っても南桑小学校のとこから南桑ベースキャンプまで(^^;

距離(往復) 3.5km、時間 18:40(笑)
計る価値もないってか(^^;
でもやっと使えるようになった~σ(^^)
これでしばらくサイクルコンピューターは必要ないもんね♪
この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
5月24日(日) quicksonkayakツアー 河山~南桑
- 2009/05/31(Sun) -
久しぶりのツアー(笑)
最近 くろさんともロクに漕いでないし…(T^T)クゥー
今日はquickturnさん、しろ~さんとわたしの3人…。
くろさんは休みだけど…昨日の宴会でダウンだって、昼も夜も働くなんて…お疲れ様ですm(__)m

お休みのくろさんに回送してもらって、河山へ…。
本流はいつものように、木曜日に降って増水…、川底のコケが流れて一段とキレイ…\(^o^)/ワーイ
って状況はどちらもなかった(^^;
いつものように…「全部のエディをキャッチして…、全部のウェーブに乗って…、トロ場はひたすら刺して…」って本流トレーニング(笑)
激しい流れより疲れたりして(爆)

11:00頃からスタートしたから、ゴールまで食事抜き(^^;
最後には…疲れた+お腹すいた~状態(笑)
それでも16:00前だからゆっくり出来た…。
quickturnさんとカップ麺食べ帰った(^。^)v

でものんびりし過ぎた? 家に着いたら22:00過ぎ…。
いや~やっぱり帰り道は高速にしなければ…ってことでしょうか(^^;
MTBをカートップして高速を走る勇気はなかなかないな~。
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
2009.05.22.~28.
- 2009/05/29(Fri) -
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
この記事のURL | FX | ▲ top
2009.05.21.~27.
- 2009/05/29(Fri) -
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
この記事のURL | FX | ▲ top
5月23日(土)  『炭火焼 じゅうはち』
- 2009/05/27(Wed) -
メニューは…「肉 フルコース」しかないこの店…(笑)
でも今回はいつもとは違う! なんと~~新メニューが~σ(^^)
なっなんと~~「ししとう」が登場(笑)

久しぶりに店長は飲み過ぎ…、ダウン寸前??? って言うか寝床に入らずに椅子で1時間ぐらい眠ってたから、ダウンなのか~(^^;
基本的に量が多いからか? 『炭火焼 じゅうはち』の食事は長い(笑)
しろ~さんなんて、さっさと食べ終わってる…(^^;

何とかノルマは克服(^。^)v
やっぱり炭火で食べる肉はうまい!(笑)
「焼肉はやっぱり塩コショウ! タレは邪道…」 (でも鶏はタレでもOK) ←すげ~矛盾か?
これが『炭火焼 じゅうはち』の社訓? 店訓?

おかげさまでご飯も何とか美味しく炊けるようになりましたσ(^^)
店長が居ない間…南桑では肉を断つか~(笑)
はい 焼くものがないからです(^^;
久しぶりの大人数のキャンプ…、ちょっとにぎやかな南桑の夜だった。
でも空は曇り…、最近 南桑で星見てないだけどな~(^^;
明日は雨模様の予報…、どうなることやら???
この記事のURL | カヤック | CM(2) | TB(0) | ▲ top
5月23日(土) 南桑練習
- 2009/05/26(Tue) -
GW以来の南桑…。
期待の雨は増水するほどでもなく、支流のツアーはあえなく却下(T^T)クゥー
でも今回は久し振りにしろ~さんが南桑に来るって聞いたから楽しみ~σ(^^)

準備に手間取って、お昼前に南桑入り(^^ゞ
quickturnさんから今日のツアーは根笠~南桑だってメールがあったものの、もう遅いからベースキャンプ南桑へ…。
南桑到着ちょっと前に漕いでるquickturnさんを発見♪
あれ?同じ色のヘルメットが2挺???
カヤックの色やドライで見分けはつくんだけどさ…、あの色のヘルメットがあるなんて~(^^ゞ

南桑でMTBを下ろした頃に、お揃いのヘルメットのパドラー2人も到着~σ(^^)
以前山口ODSNのツアーで一緒になった人だ…、もちろんわたしは記憶なし(^^ゞ
抜群のもの忘れの良さ(笑)
どうやら2年ぐらい前みたいだけど…そりゃ~無理っしょ!
そうこうしてると…しろ~さんご夫婦も到着σ(^^)
しろ~さんは根笠から下るってことで、移動~♪
わたしは…quickturnさんが小学校のとこをゴールにしてるってことで、MTBでゴールへ向かうσ(^^)
そそ 折角だからauのアプリ『Run&Walk』を使ってみなくては!
ところが 焦るわ…、日差しが強過ぎるわ…で設定出来ない(T^T)
結局またなしで走る(^^ゞ
って言ってもすぐ近くなんだけど(^^ゞ
ランチ前のちょっとした運動(笑)
ベースに戻る時には無事にアプリも設定できて、1.7kmの道のりだった。

ベースでランチタイム~♪
って言ってもみんな特別買出ししてないので、あり合わせのもので…。
わたしなんてもっとありあわせなんてものじゃなく…quickturnさんにパスタを茹でてもらって…いただいた(^^;
よ~し 午後からは漕ぐぞ~~♪

ランチ前にはじめましての方がいらっしゃった…関東からこちらに転勤で来られたらしい。
今日はロール練習をするんだって、ロールと言えば…鬼教官さまがいらっしゃいますよ~(笑)
がんばれ~~♪ 失敗したら根笠までランニングだ~!なんてね…(^^;
わたしはいつもの練習(^^;
やればやるほど…思うようにならに気がする(^^;
何で最初はうまくいってたことが出来なくなるの???
う~ん 技術の退化…って、それを巷では老化と呼ぶんでしょうね(T^T)クゥー
まっ思い出してみれば…、quickturnさんのお手本を見れば…、わたしのは重力で倒れるのを利用してバウ→スターンと刺してる…。
でもお手本は…どう見てもquickturnさんが中心となって、艇を回してる~。
これはスゴイ違い(^^;
やっぱり…タテに回す前に、ヨコが必要なのでしょうね(^^;
そしてそのヨコの前に…ダブルポンプってなりそう(T^T)クゥー
これからひたすら腰で艇を回す練習か…、でもね~回し方が足りない!は練習で変わりようがあるけど…回ってないわたしは(^^;

ロール練習の方は何度も成功して帰っていった…。
ロールって簡単なんじゃん…、それを1年も掛けたんだ…簡単にダブルポンプが出来る訳はない!ってね~(^^;
ちょっと練習どころか…メッチャ練習して、終了~~♪
ただの練習でもこんなに人が居ると楽しいね~σ(^^)
でもでも…これから鮎が解禁になって、海人人口が増えて…川人人口が減って、寂しい季節が来るんですね(T^T)クゥー
早く帰って来~~い クルーガーさん♪
南桑の過疎化が進みますよ~!

さ~久しぶりの『炭火焼 じゅうはち』開店ですσ(^^)
美和へ仕込だ~~~!
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
さ~南桑入り♪
- 2009/05/23(Sat) -
って今から準備してだけど…(笑)
今日はもしかして鮎解禁前ラストの南桑…。
ホントは…昨日の雨で漕げるようになった宇佐川♪ってのが狙いだったのに(爆)

さっさと準備して…、ゆっくり行きましょう~っとσ(^^)
この記事のURL | カヤック | CM(0) | TB(0) | ▲ top
また増えた…(笑)
- 2009/05/22(Fri) -
レンタルショップがCD半額レンタルだったので、また追加してしまった(笑)
ついつい借りたくなるだな~(^^;
ま~10枚レンタルしてもシングル1枚分♪っと思えば安いものσ(^^)
なんて…こんなに都合の良い考え方、どこで身に付けたのやら(笑)

今回の本命は…『BENI』 デビュー当時は…安良城 紅♪
その安良城 紅当時のアルバムと、最近聴き始めた『superfly』のアルバム…。
そそ見つけたけど貸し出し中だった『MAY'S』のアルバムも借りたい♪
レンタルショップに2日連続で通った結果…、割と狙ったものは借りれたσ(^^)
『superfly』なんてアルバムあるの?って思ってたら、表のほうに出されてた…もしかして何かで注目浴びてるの???
自分がどうして聞いたのかは覚えてない(^^;
まっどうせネットで名前を見たのが初めなんだろうけど…(笑)
この記事のURL | iPod | CM(0) | TB(0) | ▲ top
涙…
- 2009/05/19(Tue) -
大好きなドラマ観てて泣けるなんて…幸せもの???
しかも何度目だろう…観るのは(^^;

最近 再放送のあった『救命病棟24時』 第1~第3シリーズまで、とても好きなドラマだ。
第1シリーズは「第4話は出演者の権利関係により再放送の際は欠番」ってことで、ほとんど再放送さえもされない。
しかも同じ理由だろう…、DVD化もされてない(T^T)クゥー

今回見てたのは…第2シリーズ そう香坂たまき先生(松雪泰子)が出てる「港北医大救命救急センター」のやつ。
救命病棟24時 2

もう10年前のドラマだからネタバレしても、誰も怒らないでしょうね。
最後に…救命の医局長がくも膜下出血で、脳死してしまう。
すごく良い上司って感じで、救命のみんなから信頼されてた医局長…。
あまりにあっけない最後に、くも膜下出血ってやっぱり聞くだけで怖いや(^^;
泣いちゃいました…こんなに涙が出たのはいつ以来???
ってどうせ前回もドラマとか映画を観て泣いたんだろうけど(^^;

わたしの場合「外傷性くも膜下出血」だったんだけど、こんなに普通に生活してて良いの???
違いが解るようで解らないようで…。
入院中も再放送かな~あって、見てたのを覚えてる。
救命ではまずバイタルのチェックから始まる…。
「バイタル」って何? って看護婦さんに聞いたよな~確か(笑)
「バイタル」の反対ってやっぱり「メンタル」かな~?
確か…体温・脈拍・血圧とかの生存反応のことを「バイタル」って言うって聞いたよな~うんうん(^-^)

なんてくだらないカキコしてたら落ち着いてきた(笑)
さ~「さんま御殿」を観なければ♪ (爆)
この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ちょっとだけ…
- 2009/05/17(Sun) -
約30分だけ漕いだ…MTB(^^;
しっかり曇り空だからな~。
出発前に空気を入れて…、サドル高さをちょっと上げてみた。
これが何と~~ヒット♪
お尻の痛いのは、低すぎたせいもあったみたい(^^;

知らないとは恐ろしい…。
しかし我が家から出発すると、どちら方面に行っても取りあえず上り坂らしい(T^T)クゥー
まっ帰りは下りで楽できるんだけど(笑)

auのRUN&WALKってアプリを使えたら、漕いだ時間と距離ぐらい分かるじゃない(^。^)v
って思ったものの…このアプリの使い方が、理解できないまま(T^T)クゥー
とうとうこんなのもカンが働かなくなったか…。
それがショック(^^;
着実にお年寄りに成長してます…わたし ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)/ スタコラサッサ
この記事のURL | MTB | CM(2) | TB(0) | ▲ top
サイクルコンピュータ…
- 2009/05/17(Sun) -
どんなのにするか決めないと…ってどこがどう違うのか? こう種類があると訳が分からない(T^T)クゥー
って思いながらネット放浪してたら…、auのRUN&WALKってサイトに♪
大体はうウォーキングとジョギング用の携帯アプリとの連携サイト…。
まだまだ詳細は分からないけど…(やっぱり使ってみないとね~)、取りあえず無料会員登録~(^^;
どうせケイタイは持って漕いでるんだし、有料会員になればBIKEモードってのもあるみたいだしねσ(^^)

今のところ…スピードは出ないし…、どれぐらい漕いだか? 距離が分かれば良いじゃない♪
でも今日は雨か~(T^T)クゥー
この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
やっぱり…
- 2009/05/16(Sat) -
MTBもダイソーでいろいろ買ってしまう(笑)
まっちゃんとしたものは『サイクル南桑』で相談しないとわからないし…。
走ってるとき…空気が少ない?って思ってもどうしようもなかったので、小さな空気入れを探してみた。
あるじゃない♪
米式バルブにも対応してる~σ(^^)
いつかは…ちゃんとしたものも買わなくては(^^;

そそ 簡単なズボンクリップをホームセンターで見たら…なっなんと~高い(^^;
ならやっぱりダイソーってなるよね…やっぱり(笑)
でも…これってものがない、って言うか見つけられなかった。
それが今日…見つけちゃいました(^。^)v
ワンタッチバンドってやつ…、まっ収納でまとめる為のマジックテープのバンドなんだけど(笑)
まっ取りあえず…ってことで(^^;

そして自転車パーツのコーナーで「点滅式安全ライト」ってものを見つけた。
うっ…これって在庫があるよ~って『サイクル南桑』にも在庫があるよって聞いてたんだけど…、ついつい買っちゃった(笑)
暗くなって漕ぐことはない予定…だけど、明るいときも点滅で目立たないと!

ヤル気は満々でも…明日は雨みたいだな~(T^T)クゥー
この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
朝から…
- 2009/05/14(Thu) -
イヤになる(^^;

以前春連ドラで録画忘れ…。
仕方なくレンタルスタートを待って、レンタル(^^;
これで全て通して観られる~♪って思ったら…それって録画してるじゃない(T^T)クゥー
…じゃ~注文するときvol.1~6あるから間違えたかな? いや合ってる…。
どこでどう思ったのか? すべて「ない」ってメモしてるのに、データは「ある」んだよな~(T^T)クゥー

自己嫌悪にもなるでしょう…これって(笑)
この記事のURL | 独り言 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
IE8♪
- 2009/05/13(Wed) -
友人の話では…すごく調子が良いとかσ(^^)
ってことでDL(^^;
さ~てどうかな???
インストールする前にアプリを終了しないと!ってあれこれ動いてて、しばらく無理みたい(T^T)クゥー
ってことでカキコしてみた(笑)

どうなることやら???



う~ん 何かサクサク~って感じσ(^^)
ここまま…至らないものをDLしなければこの状態なんだろうな~(笑)
IE7のときはポータルサイトと連携した…ってIEを入れた。
わたしが入れたのはYAHOOのIE…。
YAHOOだけが悪かったのかは定かではないけど、すぐにダメ!って結論に(^^;
とにかく重い…、無理やり便利にしようとしていろんなショートカットを付け過ぎ!
…で結局ノーマルのIE7へ(^^;
今回はその教訓を生かして、はなからノーマルを(笑)
PCを買い換えた?って思うくらい早いかも~(^^;
この記事のURL | PC | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日は法定洗車日…
- 2009/05/13(Wed) -
Liveの為にトナカイを外してるからやっぱりちょっと楽かな~σ(^^)
折角外したけど…実は会場を勘違いしてて、外さなくても大丈夫な駐車場だった(笑)
まっちょうど良いから、すでに擦れて錆が出てる回転部に錆止めを塗布♪
今度はグルスを入れて取付てみようっとσ(^^)
奮発して会社の機械用のグルスを使ってみるか(笑)
グリスに変わりはない?
でも…何億ってする機械用のほうが効く気がするじゃん(爆)

前回洗車したときボンネットが鉄粉にやられて…ザラザラ(^^ゞ
ってことで今回は粘土も使ってみた(^^)v
う~ん ちょっと復活かな~
まだ天井もやらなきゃ♪
今回は省略したけど(^^ゞ
前回よりかなり時間短縮~σ(^^)

GWのリハビリが効いたかな?

そそ もう西日がすっかり夏のよう…
急いで拭き取らなきゃ、水滴の跡が白~く残って…キレイになんか見えやしない(T^T)
もしかして…そのダッシュのおかげで早く終わったのかな?
この記事のURL | Car | CM(0) | TB(0) | ▲ top
iPodにはまって…
- 2009/05/12(Tue) -
気が付けば…懐かしい曲だけじゃ~物足りない(笑)
もちろん物足りなくなるまでにはレンタルも結構しましたよ(^^ゞ
わたしの聞きたいアーティストはナツメロのコーナーにあったりする(T^T)
演歌かい…甲斐バンドは? 中島みゆきは?

物足りないくなったわたしが最近になって聴いてるのは…『JUJU』『BENI』『絢香』『MAY'S』『木村カエラ』
まだまだメジャーとは言えない…ってほうが好み(笑)
だから全国ツアーなんてのも少ないみたい(^^ゞ
むかしはそんなちょっとまだマイナーかな?ってアーティストを探すのが好きだった(^^ゞ
今回はどうかな?
この記事のURL | iPod | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ちょっと遡って…①
- 2009/05/12(Tue) -
3月25日 オークションでiPodを買った。
いろいろネットで探したけど…結局オークションがやっぱり安かった(^^;
でも国内ショップが販売してる海外版iPodもあったりで、これからも調べる価値はあるだろう♪
iPod classic 120GB
だって大阪入りしたとき逝っちゃったもんね…ウォークマン(T^T)クゥー
同じくsony商品を買おうと思って悩んだものの…イマイチこれってものがない(^^;
その割には次々に高性能になってるから、値段はどんどん上がってる…。

カヤッCARのナビはBluetooth、iPod接続対応となっていた。
いつかはって思ってたけど…今回のケイタイはBluetooth付き(^。^)v
ほとんどケイタイが電話としての機能を果たしてないけど、これが便利~♪
ちなみにこれまた設定がうまくいかないで…、QuickSetupのお世話になったm(__)m
さ~て残るはiPodってなるけど、全く興味なし(笑)
iPod関係のサイトで…「1000曲、1万曲も持ち歩く必要は無いのでは…?」「そもそも、普段からあまり音楽を聴かないし…」 誰もが最初はそう思います。ってあった。
そそ わたしもそう思ってた(^^;

でもでも社外品も含めてアクセサリーパーツの多いことに惹かれて…決めたσ(^^)
って言ってもそうそう買わないんだけど…(^^;
まっ見るだけで楽しいってことで(笑)
カヤッCARのナビはHDDナビなので、音楽もインポートできる。
でもこれって結構面倒…。
曲名なんてほとんど手入力だし(^^;
それがiPodにすれば楽勝~♪
iTunesはsonyのとき使ってたソフトが、大体iTunesの応用ソフトみたいだし…。
久しぶりに聴く曲が一杯のiPod(笑)
家にある…ありったけのCDをインポート!
それでも3500曲ぐらい…。
半分も使ってない(^^;
これだけの曲でシャッフルしてても…おっこの曲 初めてかも?ってことがよくある(笑)
考えてみてなかったけど、意外に楽しいものだったσ(^^)
全く音飛びしないってのもすごい♪ 何で???

しばらくこれで安心して楽しめそうσ(^^)
この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
最高~♪ のLiveだった…
- 2009/05/11(Mon) -
っていつも言ってる気がするけど(^^;
何度行っても…いつ行っても…ドリは最高~σ(^^)
DO YOU DCT?

おまけに今回はなぜか最初からウルウルしながら聴いて…唄って…踊って…(^^;
20thってすごいね~。
いろんなことがあったけど、いつでも…いつまでも…ドリは最高!って言ってたいな~。
そう…1万回 イマイチって言っても、1万1回目にまた最高って言えれば良いじゃんσ(^^)
ってイマイチって言う日が来るか?って感じだけど(笑)

1万1回目のダブルポンプ成功を目指して…がんばらねば♪ (笑)
次は9月にアンジェラ・アキだ~~σ(^^)
この記事のURL | Live! Live! Live! | CM(2) | TB(0) | ▲ top
信用出来ない人…
- 2009/05/10(Sun) -
世の中には信用できない人が居る。
一度裏切るとそういう烙印を押されるのは仕方のないことだろう…。
でもそれが自分の場合は???

ちょっと前に変更したネット銀行のログインが出来ない(^^;
もう影も形もないくらい忘れてる…。
忘れないように…ある程度統一してるのに、全くわからない(T^T)クゥー
新しくログインできるまでには、1週間掛かるらしい…。
振込みしたかったのに…。

最悪です…。
全く信用できない!
この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
つっ辛い…(^^;
- 2009/05/09(Sat) -
走るときの楽しみと言えば…メーターぐらいしかない(笑)
でもさすがに10年以上は電池が持たない(^^;
ってことで昨日の夕方…帰宅してすぐに電池交換(笑)

これでバッチリ~♪っと思いきや…、動き出してすぐにメータに反応がないじゃない!
戻って調整…、わたしのことだからボタン電池の向きが違ったのでしょう(T^T)クゥー
向きを変えて試してみても…メーターに反応無し。
表示側は時計を表示してるから、センサー側が問題???
走ってみれば良くなるかも…、ってことで取り合えず再取付!
電池交換のときはすぐに取付けられたのに、何で今回は???
うまくいかないので良~く見てみると…、ナット側が回転してるじゃん(^^;
このナットってセンサー本体の樹脂と一体なのに…(T^T)クゥー
ナットを押さえるためにラジペンまで出して格闘…。
これがラジペンでナットが押さえられない(T^T)クゥー
そのままだとブラブラで走れやしない…。
悩んだ挙句、ボルトの切断!
朝から金切りのこまで出しての格闘(T^T)クゥー
9:00頃には出発の予定が…もう9:45やん。

無事 取り外して…やっと出発~σ(^^)
まっわたしにはi-podって言う強い見方があるから、メーターが無くても寂しくないもん(^^;
走行距離は適当…ってことで(笑)
ドリしながら…快調にスタート♪って言いたいとこだけど、いきなり上り坂(^^;
でもそこはスタートしたばかり…、何とか上がれるもの(^。^)v
後はいつもの通勤路を…ってはずが、漕いでみるとわかる走り辛さ(^^;
基本車道を走れば、そうもないのだろうけど…フラつくし、スピードは出てないし、怖くて車道になんて出れやしない!
良~~く整備された地元の歩道は、うねってるし…細いし…車なんてのもバーンっと停まってたりする(^^;
ブツブツ文句言ったり、唄ったりしながら…頭の中では坂道を避けるルートを検索し続ける(笑)
坂道より大回り…ってしながら、7~8kmを2時間掛けて走ったようだ。

良く寄ってるスーパーとかダイソーとかあるとこで休憩…。
もうクタクタ…。
ガソリン代節約~なんて理由でチャリを漕いでるなんて信じられない!
ガソリン代払いますよ…わたしは(^^;
アイス+ドリンク+一服で復活したら、残り半分!
ところがここからが…嘘みたいに走りやすい(笑)
ほとんどアップダウンがないし、休日のせいか歩行者もなくて道が広い♪
ほぼ30分で会社に到着~♪
休憩後はメッチャ余裕だったので、一息ついたらUターン!

帰り道はちょっと余裕…、スタートから上り坂とは違うね(笑)
海岸線を走るから、海と海の香りが良い感じ~σ(^^)
やっと変則にも慣れてきた(笑)
21段変速って言っても油断したらチェーンが外れるから、使いこなすのは大変!
ってことでフロントギアは真ん中で固定…。
リアのみ7段で走った。
時々…余裕だからもうちょっと重くしよう!っとフロントを変えようとしたら、いや~っと拒否された(^^;
これはまた『サイクル南桑』で調整してもらわなければ…。
うん? フロントブレーキが鳴いた? ブレーキ利かせてないのに…。
帰ってから店長に聞いたら…前輪をを取付するときにスレてるんじゃない?って…ですよね、調整したばかりだもの(^^;
帰り道はちょっと違った道をウロウロしながら…、行きが上りなんだから帰りは下りだもんね(笑)
そんなに寄り道・回り道してないと思うんだけど…1時間じゃ~着いてないな(^^;

家に到着寸前に…まだ余裕と思って、人工島方面のバイパスへ回ることにした。
こいつが新しい道路のくせに…またしても走りにくいように出来てる(^^;
まっここは車があまり走ってないから良いんだけど(笑)
お~~もう橋だけでなく…しっかり島が出来てるじゃん!

ってな感じで約4時間しっかり漕いだ(^^;
もう疲れて漕げない…じゃなくて、そんなになるまで無理が利かない(T^T)クゥー
急な坂道はいくら軽くしても漕ぎきれない…。
軟弱もの…、いや~そんな歳ってことで(^^;
今日はラッシュガード+綿パンで漕いだ。
風に当たると寒いかな~って、薄いナイロン製の上着をバッグに詰めていったのに…それどこじゃなく汗かくぐらい(^^;
しかも昨日買った300円の帽子もしっかり汗が染みてる…。
この帽子って洗ったらボロボロになるんじゃない??? どうなることやら…。
とにかくお尻が痛い~~! やっぱりこのサドルは硬いや…。
結構つばの大きな帽子だったのに、顔もしっかり焼けてる(^^;

久しぶりの漕ぎはこんなものでしょう…。
漕ぎ終わってからのシャワーが気持ち良いことσ(^^)
う~ん 折角だからメーターを直したいものだ。
スピードは計るまでもないけど…距離ぐらいはね~。
そそ ズボンの裾もどうにかしなければ…。 
この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
今日は…
- 2009/05/09(Sat) -
約10年…? いや20年…?振りのMTBの自主トレ(^。^)v
GWに『サイクル南桑』で整備したから、後は人間の整備…(^^;
って思ったら…ないものが一杯~(T^T)クゥー

とりあえずディスカウントスーパーで、300円の帽子と500円のバッグを買った(笑)
意外にないものなんです…はい(^^;
試しに通勤路を走ってみよう♪
約15kmの道のり…。
さ~てどの辺りでバテるでしょう???
この記事のURL | MTB | CM(0) | TB(0) | ▲ top
さっGWの汚れを…
- 2009/05/07(Thu) -
キレいに落として、ドリのLiveに備えなければσ(^^)
ってことで2時間半…がんばったな~(^^)v
さ~帰り道もNewアルバムをしっかり聴きながら走らなければ♪
まだまだ覚えられない…

お気に入りの曲から覚えなければ!
この記事のURL | Car | CM(2) | TB(0) | ▲ top
睡眠たっぷり~σ(^^)
- 2009/05/07(Thu) -
…は良いものの、夕食を食べるの忘れてた(笑)
朝食を豪華に…って何もないけど(^^;

GWに漕いで、こんなに疲れるって…やっぱりスノボが早く終わって、すっかり出不精になってたのも原因だろうな~反省…。

この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
長いお休み…
- 2009/05/06(Wed) -
最近 どんどんいろんなことが一度に出来なくなってきたような気がする(^^;
仕事が忙しくなれば…仕事だけ、漕ぎたくなったら漕ぐだけ、ってことでこのブログはほったらかしやん!ってことになってた…。
まっ仕事が忙しいと、ブログネタもないけど(笑)

でもさすがに一ヶ月以上も放置してれば…ネタも貯まるってね(^^;
でもわたしのことだから質の低いネタだけど(笑)
もう止めちゃおうか…とも思ったんだけど、何となく勿体無くて(^^;
更新しないHP・ブログって意味ないじゃん!って思ってる自分が、更新しないのは許せない!
って変なグチみたいなのが…復帰して最初の更新かよ~(笑)

しかもGWで疲れたときに…どうしていきなり更新しようと思ったのやら???
自分でもわからない…。
とりあえず明日のために眠ろう…っと(^^;
この記事のURL | 独り言 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |