久しぶりに…
|
- 2009/06/27(Sat) -
|
早出カヤック…。
今日は漕ぐぞ~~って気合は入ってるんだけど、やっぱり予報通りの曇り空…。 まっ負けないもんね(笑) もうカートップしたし…、ドライブしましょうか! そそ 今日は…クルーガーさんとも漕げるみたい♪ これまた久しぶり…σ(^^) でもでも漕ぐとこはやっぱりいつもの根笠の下のウエーブだろうけど(T^T)クゥー 今日は毎年恒例の…クルーガーさんの追い出しカヤック! 関西に帰るんだと…。 さ~て今度は何日間帰ることに??? 3日? 1週間? 「帰る帰る詐欺」容疑でしっかり取調べしてこないと♪ |
やっと…
|
- 2009/06/18(Thu) -
|
風邪が抜けた~って感じσ(^^)
1週間以上寝るばかりの生活だったから、今日はいきなり海外へ(笑) って言っても北九州だけどさ~(^^; デポ巡りスタート♪ まずは小倉南のデポへ…。 ここは屋根付駐車場なのに、やたらに天井が高い! まさにトナカイ向き(笑) 情報通りバイクコーナーがあって、パーツもいろいろあるじゃん♪ でもでもヘルメットで手一杯かも…。 店員さん誰も居なくて、かぶり放題なんだけど…鏡がすぐにない! 一々歩いて見に行かなくては(^^; だけどヘルメットはかぶりなれてるから、変な違和感なんて…??? あるじゃない…(^^; あれま~予定とは違うんだけど! こりゃ~ちょっとでもまともに見れるものを探さないと! 値段を見ながらの試着(^^; 徐々に高くなっていく、どこが違うのか分からないけど…何となくかぶりやすい気がしたりして(^^; 良いかな~って思ってた「BELL Venture」もあったんだけど、これをかぶった感じが最高に変だった~~。 タイヤも有ったけど、工賃とかも良く分からなかった(^^; う~ん どうやらバイクコーナーの担当者は、福岡県内の数店を掛け持ちらしい。 やっぱ 地元でどこか行きつけを作っておいて…あとは南桑で修行するしかないってね(笑) ついでってことで、八幡店にも足を伸ばした…。 小倉南は21:00まで営業なのに、八幡は20:00まで(T^T)クゥー 見る時間なし…。 週末は温泉+福岡デポとしますか(笑) |
どうせ漕げないけど…
|
- 2009/06/14(Sun) -
|
注文してたヘッドライトが届いたσ(^^)
昨日の夜は…今は見たくもない!って感じだったけど、今日はちょっと体調が良くなったから…早速取付(笑) まだ漕ぐほどは回復してないけど…(T^T)クゥー 昔 使ってたサイクルコンピューターが邪魔だけど、すっかり時計のみの機能を果たしてるので並べて取付(笑) 来週は安心してフルマラソンに挑戦できるかな~。 |
信じられます???
|
- 2009/06/13(Sat) -
|
病院に行ってきた…。
発熱した場合は、保険所に連絡して…発熱外来ってとこに行かないと?って思ってたら、 新インフルエンザの可能性がない人は直接病院に行っても良いんだとか(^^; 発熱は治まったみたいだけど、体調が悪いから行っておく事に♪ そんな大げさな…って言うくらい近くに病院はある(笑) 考えずに行け~~ってぐらい(^^; 大した状態じゃないので、注射も点滴もなくて…投薬のみ(笑) 面倒だけど…薬のために食事をして! さ~て飲もうと思ったらない…(^^; まだ通院から1時間ぐらいしか経ってないのに、全く記憶なし…。 仕方なくフテ寝…。 今 計ると…熱が38℃を超えてるじゃない(^^; う~ん 解熱鎮痛剤も当然一緒にない…。 信じられない…、自分が信じられない…。 これって風邪のせいだけじゃないはず…(T^T)クゥー |
風邪? インフルエンザ?
|
- 2009/06/13(Sat) -
|
ここんとこ調子が悪いと思ってたら、週末になって発熱(T^T)クゥー
マズイって今 発熱したら…病院にも行けやしない…。 まっ一晩で熱は下がったから…インフルエンザとはちゃうでしょうけど(^^; 発熱も37.5℃くらいだったし…。 でもでもわたしって平熱が35℃台な訳で、それからしたら…もしかして38℃並の発熱ってこと??? いつもなら う~こりゃあ熱がある! って体温を測っても…、35.5℃だったりする(^^; メッチャ当てにならないわたしの感覚(T^T)クゥー 今回は当たってうれしいやら…かなしいやら…。 また今週も川に入らない…、陸のKayakerでした(T^T)クゥー 思い返してみれば…、最近 ダウンリバーしたって記憶がない…。 いつも本流(^^; こんなんじゃ~ちょっと流れがあったらまともに漕げなかったりして…。 ちょっとづつ不安になったりして(笑) 夏の遠征も…関西まで行って、急流でのロール練習になったりして(T^T)クゥー おっと もう2ヶ月前になったから…、フェリーの予約をしなければ! そう言えば…クルーガーさん元気かな??? |
ETC割引…
|
- 2009/06/07(Sun) -
|
今年の3月から変わったんだね~(^^;
一律1000円の制度ばかりに気を取られて、チェックしてなかった…。 って言うか最近 高速に上がってなかった(笑) ●深夜割引 AM0:00~4:00 なっなんと~~50%OFF 30%OFFだったでしょ…確か(^^; ●通勤割引 AM6:00~9:00 PM5:00~8:00 50%OFF(東京・大阪近郊は別!) 100km以内 これは変わってないね ●平日昼間割引 AM9:00~PM5:00 30%OFF(東京・大阪近郊は別!) 100km以内 なっなんじゃ~これ…新しい割引♪ ●平日夜間割引 AM4:00~6:00 PM8:00~AM0:00 30%OFF なっなんじゃ~これ…新しい割引♪ ●休日特別割引 終日 一律1000円 土日祝 これは有名な割引やね(笑) でもまだ使ったことないけど(^^; ●早朝夜間割引 PM10:00~AM6:00 50%OFF(東京・大阪近郊のみ) う~ん 南桑入りするのにお得な割引は…休日特別割引か~やっぱり。 でも休日の夜中に出発するなら、早出で下道で良いかも(^^; 夏の遠征の時は大阪近郊だから、全く割引の意味ないじゃん! って思っていたら都市部用の割引もあるじゃない…チェックしなければ(笑) |
6月7日(日) MTB 自宅~会社~南風泊
|
- 2009/06/07(Sun) -
|
いつものように会社までの自主トレ(^^;
どうってことない距離のはずが…、なっなんと今日はあの有名な?赤間神宮のバス停のとこで転倒(^^; ドン臭いったらありゃしない(T^T)クゥー 縁石がつまずかないように丸くなってるんだね~、知らなかった…。 タイヤがその縁石の上でズリっと滑って…(T^T)クゥー ケガは指をちょっと擦っただけ…、でもなんと~~サドルの表面が切れてる(^^; 大体もう擦れてきてるから簡単に切れたんだろうけど、ますます古さをかもし出してる(笑) 結局サドルは変えなきゃダメだね~。 サドル探しの旅に出てる人のを安く買えないかな~(^^; そんなこんなで前回よりタイムを短縮することは出来ず…、しかも体も重い…。 そか 先週は残業したんだった…。 帰り道はスピードアップは諦めて、ちょっと距離を伸ばすことにした。 ゆっくり遠回りってことね…。 体だけでなく、頭も良い運動かも(笑) 記憶を駆使して、坂道なんかの悪条件を避ける(爆) 今日は何となく自分のペースが掴めてきたって感じ…。 自分のペースって言うか…、チェンジのコツみたいなもの(^^; 今までは可能な限り重いギアを選択してたような気がする。 でもそんなことより…ペダルを漕ぐスピードが一定になるようにチェンジしたほうが良いんでしょうね。 ペースが乱れないってやつで…。 もしかして常識??? 何にしてもやってみたいからやってみたってやつで、知識・常識ってやつが伴ってないんだな~(^^; 今日は『ヘッドライト』、『インナーパンツ』を注文したσ(^^) 大分 サドルの痛みにも慣れてきたけど、パット入りパンツだったらバリバリ??? 今回の距離(往復) 37.0km、時間 03:01:36 フルマラソンってすごい…。 しばらく休憩…、すっかりダウンです(T^T)クゥー |
2009.06.01.~01.
|
- 2009/06/02(Tue) -
|
|
5月31日(日) MTB 自宅~会社
|
- 2009/06/01(Mon) -
|
何で休みの日まで出勤やねん?って感じでしょうが…これが自主トレ(笑)
まずは通勤できるようにならないとね~。 要領良く走れるように…コース選択できるようになったもんね(^。^)v 悪路を避けて…登り道を避けて…、なるべく距離を短縮して…(笑) 大体イヤな条件が走ってみると結構あるもんです…。 あっちに行きたいのに…交差点が大きいので当然のように歩道橋でしか行けない(^^; 早めに反対車線に渡ってたら解決できるのんだけどさ~。 そんなこんな問題を前回の苦労を参考に解決~σ(^^) 今回の距離(往復) 23.5km、時間 01:52:24 今日の大失敗…一文無しでスタートしてしまった(^^; しかもドリンクは途中で買おうと思って、持ってない(T^T)クゥー 結局 ドリンク無しで走りきった…。 辛かったな~(T^T)クゥー 今日は『サイクル南桑』で調整してもらった前のキアを使ってみようと思ってた。 前は3段の真ん中を使ってたんだけど、一番重たいのにしてみたσ(^^) う~ん これは良いかもしれない♪ 基本行きは前を重たくしておこうっと。 そして帰り道は…前を一段軽くするっと。 後の調整は…後ギアだけでするとバッチリσ(^^) 要は…片道で前1段分疲れるってことで(笑) ちょっとづつ装備も固めて…通気にも使えるようにしないと! って調子が良くなってくると、梅雨になるってね ありゃりゃ~。 さすがに往復するとダウン…。 これが平気♪ ってならなきゃ仕事どころじゃないってね(^^; |
| メイン |
|