同じ県内で…
|
- 2009/07/20(Mon) -
|
最近の雨は山口県西部ではほとんど降らない…。
確かに予報通り降るんだけど、通り雨?って感じのものが多い。 それに比べて南桑は今日もドシャ降り…。 一時警戒水位まで超えてるし(^^; この違いは何なんだろう…??? 海とか山の人は…これは前線の関係で!とか低気圧の関係で!とか、わかってるんだろうな~。 |
やっぱり…
|
- 2009/07/20(Mon) -
|
|
今日から漕ぎの…
|
- 2009/07/18(Sat) -
|
3連休というのに、未だに準備が出来てない(^^;
まっ睡眠も大事ってことで…。 今日はゆっくり南桑入り…、キレイな本流でアップ代わりに漕げれば良いでしょうσ(^^) 今日から…newヘルメットで…newスプレーで…遠征に向けて肩慣らし~♪肩慣らし~♪ 肩慣らしって言っても明日は久しぶりのくろさんの支流ツアーをお願いしたσ(^^) 支流ってどれくらい漕いでないだろう…。 楽しみだし…緊張もしたりして…。 楽な川下りしかしてないもの、最近(^^; まっあれこれ考えないで楽しもうっと(笑) 今日はちゃんとロール出来るかな~(^^; |
今度こそ…
|
- 2009/07/15(Wed) -
|
この春…っていうかもう夏か(^^; 最初で最後の支流ツアー???
日曜日にくろさんにお願いした。 予報では木・金と雨模様…。 これでダメだったら仕方がないってね(笑) この週末は祭日と合わさって2連休…、ところが工場内のメンテのために土曜日も休みになって3連休(^。^)v 土曜日 ゆっくりアップのために練習して、日曜日 ダウンリバー、そして月曜日はクールダウンの練習って感じのカヤック三昧の連休~σ(^^) やっぱり問題は水量かな~??? |
7月12日(日) MTB 自宅~会社
|
- 2009/07/13(Mon) -
|
天気も落ち着いたようなので、午後から漕いだ…。
あ~川に行けば良かった…なんて後悔しながら(^^; 相変わらずさっと準備が出来ないもので…家から出たらインナーパンツはいてないことに気付いてUターン(^^; 漕ぎ始めたら…グローブしてないことを思い出すし、シューズもいつもと違って靴底が薄いタイプだった。 専用のシューズを知らないもので、この薄いのが良いことか?悪いことか? わたし的にはペダルをどの部分で踏んでるのか、素足のように感じるので…これはこれで良い気もする。 でも長距離になったら、きっと靴底全体で漕いでるんじゃないので、変な疲れかたするんだろうな~なんて思ったりもした。 昨日から引きこもってた体は重い…。 もうそろそろ慣れた道のりって言えるだろうに、ペースは上がらないまま(^^; これを毎日漕いでたら、慣れるんだろうけど…。 その毎日漕ぐために自主トレが必要なんて…、10年前にはまず考えられないことだったな(T^T)クゥー 今回の距離(往復) 24.9km、時間 01:54:23 全くタイムは縮まってない…。 今のわたしの限界か??? これを01:30で往復ってのが当面の目標かな? いつものように帰ったらダウン…。 食事もさっき起きて済ませたぐらい(^^; こんなことじゃ~通勤なんてしたら大変でしょう(笑) |
今日は最高の…
|
- 2009/07/12(Sun) -
|
根笠日和~~σ(^^) なんだろうけど、読み間違えた…(T^T)クゥー
水量1.5m(南桑) 天候 晴れ 絶好の根笠日和だよね…。 う~ん 全くうまくいかない…。 もしかして…『最悪の状況をつくるやつ』に成長したかな??? グレてやる~~(T^T)クゥー こうなったら…今年は根笠は諦めよう♪ 来年に期待だ~~(^^; |
SuperNews~~♪♪
|
- 2009/07/12(Sun) -
|
久しぶりにLive情報のチェックσ(^^)
カヤックのシーズン中は、Liveを取るか?漕ぐか? これでも結構悩んでるんだけど(笑) でもLiveはその日じゃないと…ってことで、勝率が高いんだけど(^^; そしてドリのHPに「Liveの放送告知が…」♪ 2009.08.21(金) 24:10〜24:59 NHK総合放送 「みんなでドリする? 〜ドリカム20周年スペシャルライブ〜」 うぉ~~まだDVDにもなってないあのLiveをアナログで放送するなんてσ(^^) NHKに拍手(^-^)//""パチパチ こんな夜中に1時間弱ってのが納得いかないけど…。 TVの前でウルっとかしないようにしておかないと(笑) |
静かになったと…
|
- 2009/07/11(Sat) -
|
もう止んだ~~って思ったから、こりゃ~今晩から南桑入りして…明日は漕げる♪って思ったのに…(T^T)クゥー
まだ静かに降ってるじゃない(^^; 現在1.6mくらい…、山のほうでは大雨!となれば即 川は水量をアップさせるのだろう…。 これは素直に諦めるしかないね(T^T)クゥー う~ん 昼間は雨上がりの地面にチャリを漕ぐのを諦め…、夜は明日の川を諦め…断念ばかり(T^T)クゥー まっ仕方ないか…梅雨だし(^^; でもでもこれで本流はすご~くキレイになるでしょうσ(^^) 茶色のコケを全~部流しちゃえ!! |
着実に…
|
- 2009/07/11(Sat) -
|
遠征に向けて…準備が進む(笑)
クルーガーさんの追い出しカヤックのときに話して、ほとんどクルーガーさんに手配してもらったんだけど(笑) 最終的には… 12日 18:10 阪九フェリー「やまと」にて新門司を出発♪ 13日 06:30 神戸着 07:00 神戸発→京都 「メルヘンチャペル」へ 「メルヘンチャペル」でクルーガーさん、金太郎さんと合流♪ 09:30 「メルヘンチャペル」着 終日 スクール受講 ○:○ クルーガーさんの知人宅で宿泊 14日 ○:○ 北山川 ダウンリバー ○:○ 新大阪方面へ移動 15日 ○:○ 朝 金太郎さん、新大阪より帰路 ○:○ わたしも高速道路を使って…帰路♪ 復路もフェリーを考えたけど、やっぱり高いし…15日は漕がない予定に変更したので1,000円高速を満喫~~♪ ●六甲アイランド→京都 「メルヘンチャペル」まで…「メルヘンチャペル」にメールで確認♪ 六甲アイランドを上~阪神高速3号を右(大阪方面)~西宮ICを左(名神高速)~ 豊中ICを左(阪神高速池田線)~池田木部(最終)下車~423号(一本道)~ 9号線(亀岡)右へ信号4つ目の右側(前隣にゲオDVDショップ) もう1ヵ月後になった…すぐだな~盆休みなんて♪ それなのに今日も漕がないなんて…(^^; |
人付き合い…
|
- 2009/07/11(Sat) -
|
|
雨は止んだけど…
|
- 2009/07/11(Sat) -
|
しっかり水位が上がってる…。
![]() やっぱり南桑も降ったんだ~(^^; もしかして今日こそ根笠の日??? でも今日はくろさんツアーしない日…(T^T)クゥー ソロではとっても漕げる水量じゃない…。 空を見ながらチャリを漕ごうか…。 |
09.07.09~09.
|
- 2009/07/09(Thu) -
|
|
09.07.07~09.
|
- 2009/07/09(Thu) -
|
|
09.07.06~09.
|
- 2009/07/09(Thu) -
|
|
7月5日(日) MTB 『海響マラソン』コースに挑戦♪
|
- 2009/07/05(Sun) -
|
今日はカヤック日和だけど…、錦川へ移動する気力…体力…ともになし(T^T)
やっぱり海で漕ぐことも考えないと(^^ゞ ま~今日は取りあえずチャリってことでσ(^^) でもこちらも久しぶりになったかも(^^ゞ ライト・インナーパンツとこちらもnewギアが続々??? 特に期待はインナーパンツ♪ これで痛いのが解消されるかな~(^^; 今回からグローブも新調…といきたいが、カヤック用の指先が無いタイプのやつを流用…。 このタイプってお盆にしか使ってないもの…最近。 今回からフルマラソンに挑戦だから、ちょっとは装備を充実させないと(笑) お昼過ぎからボチボチスタート…、だって漕ぐのは久しぶり(^^; なんと…6月7日以来って、一月ぶりじゃない! なのに気分はフルマラソン(笑) インナーパンツの効果? スタートから痛みがないじゃない♪ 今回はパットの薄いやつにしたけど、距離が伸びたら…厚手にしたら効果アップ~かも(^^; 久しぶりってのもあるし…早出疲れってのもあるし…、いつも通りってのもあるけどペースは上がらない(T^T)クゥー ちょいちょいママチャリに抜かれてる…。 それじゃ~意味ない??? いや~まだまだ慣れが必要ってことで(笑) 前回は何となく漕ぐペースを一定にして…ギアで調整してた。 今回も…ってなればうれしいんだけど、前回より確実に一つは軽くしてた(^^; まそれでも走れるもので…取りあえず完走~~σ(^^) 今回の距離 51.8km、時間 04:12:49 祝 50km超え~~♪ 最後はもうフラフラ…、何も無い道路の真ん中で…コケかけた(^^; その割には終わってすぐにダウンの前回と違って、簡単な用事は済ませられた(^。^)v 続けないとなかなか体力みたいなものは身に付かないもので…。 やっぱり早くヘルメットを買って、通勤に使うしかない! ってもう通勤の距離なら…なんてこと無いような口ぶり(^^; ほんまかいな…(^^; |
ビビってるかも…(^^;
|
- 2009/07/02(Thu) -
|
|
| メイン |
|