初 ネットカフェ(笑)
|
- 2009/12/23(Wed) -
|
|
無事 終了…
|
- 2009/12/23(Wed) -
|
|
09.12.17,19.~09.12.23.
|
- 2009/12/23(Wed) -
|
|
無事終了~♪
|
- 2009/12/22(Tue) -
|
今日は前の会社の送別会…。
まっこれで終了って感じかな~。 別に嫌な人たちじゃなかったけど、たった5年でお別れ…。 考えてみれば、5年も居たのに…一人前になれてなかったかも? いやなれてないか…。 3年すれば仕事の全体が見えてきて、楽しくもなり…大変にもなってくる…って思ってたんだけどな~。 サボってたかな(笑) 車に夢中になろうとして…、次にカヤックに夢中になって…(^^; でもいろいろやりたいことが広げられた職場だったかも。 そしてそこも去ることに決まった時に、もっとやりたいことが見つかるなんて皮肉かも…。 まっそれもわたしの…もしかしてわたしらしい人生なのかもね。 取り合えず明日は大事な日! 早く寝て…早く起きなくては(笑) 早起きは得意なはずだけど…。 |
ちょっと…
|
- 2009/12/21(Mon) -
|
|
ちょっと焦ってきたかも…
|
- 2009/12/21(Mon) -
|
|
今日も仕事…
|
- 2009/12/20(Sun) -
|
すっかり曜日感覚がずれてきた(^^;
まっ仕事があるだけで良しとしないと! でも短いんだけど…。 まっがんばりましょう! 明日のために…、なんて大げさ(笑) |
年末でバタバタ…? いや…
|
- 2009/12/20(Sun) -
|
|
年甲斐もなく…
|
- 2009/12/19(Sat) -
|
![]() こんなのに行ってみたくなった(笑) 大渋滞かな~??? ダメかな~??? でも街中はもっと渋滞…。 それなら賭けてみる価値有かも~σ(^^) お~~~「期間中の夜間は『大観覧車』が通常500円を200円に割り引き」 夜景 キレイだろうな~~♪ |
ドリカム20周年記念ツアー映像上映会アンコール上映開催!!
|
- 2009/12/18(Fri) -
|
ドリからの一足早いクリスマスプレゼント!! みんなで映画館で温まろう!!
「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"」 アンコール上映、開催!! 去る9月30日に全国12ヶ所の映画館にて上映し、 大好評だったDREAMS COME TRUE 20周年記念ツアーの映像を、 12月18日(金)全国5ヶ所の映画館にてアンコール上映! ■イベント名 LIVE DVD & Blu-ray 「20th Anniversary DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2009 "ドリしてます?"」特別アンコール上映会 ■鑑賞料金 1,800円(税込) ■上映日時 2009年12月18日(金) 20:00〜 【福岡】 ユナイテッドシネマキャナルシティ13 こんなイベントを見て…我慢できる訳もなく行って来た(笑) DVDがあるんだから観に行かなくても~って言われるかもしれないけど、いや~それほどあのツアーは良かったものσ(^^) スクリーンで見たらそりゃ~またウルウルでしょ(笑) バイトのシフトが変わって…明日も仕事だというのに、やって来ましたキャナルしティー福岡(^^; まっ高速使えば近いものだね。 スクリーンで見ると同じ映像だろうに、全く違う感じ…。 でもね~音響が良くはない(^^; 全くライヴの迫力なし…。 薄っぺらなライヴって感じ(T^T)クゥー それでもやっぱり観て…聴いて…良かった~って思えるツアーだった。 次は「WINTER FANTASIA 2009」だ~。 もうすぐ…何かはしゃぎまくりの年末なのだ(笑) |
09.11.26~09.12.15.
|
- 2009/12/17(Thu) -
|
|
久しぶりに…
|
- 2009/12/15(Tue) -
|
|
一歩づつ…
|
- 2009/12/14(Mon) -
|
|
えべっさん…
|
- 2009/12/13(Sun) -
|
どうやらわたしはえびすさんと縁があるらしい…。
そう言われても…ほとんど知らないからメモ…(^^; ![]() -大阪の祭りといえば「えべっさん」- お祭りは、毎年1月9日~11日。 9日が「宵戎(よいえびす)」、10日が「十日戎(とおかえびす)」、11日が「残り福(のこりふく)」と呼ばれる。関西中心に「恵比寿神(えびすのかみ)」を祭る神社で行われる。 特に有名なのは本家である兵庫県西宮市(神戸の近く)の「西宮戎(にしのみやえびす)」と、 商売の町大阪の「今宮戎(いまみやえびす)」 今宮戎は、通天閣や日本橋でんでんタウンの近く。 「えべっさん」とは「神様」のことを「神さん」と呼ぶ、関西人特有表現。 全国的には「えびす様」または「恵比寿神」と呼ばれている七福神の一人。 持ち物の釣り竿と鯛から分かるように海の神様だが、 後に農業や商業の神様としても信仰された。 七福神の中では唯一国産の神様。 しかし「夷」や「戎」とも書かれることから、異民族の漂流者との説もある。 恵比寿神様はあの福々しい顔に似合わず苦労人であり、3歳まで足が立たず、 それを理由に船に乗せて捨てられ(漂着先が神戸の西宮)、 またあの福耳にもかかわらず耳が悪いとされている。 国家の保護を受けていない格の低い神とされているが、 そこが逆に判官びいきの関西にうけている理由。 -「今宮戎」のえべっさんのお参りの作法- ①本殿へお参り まずは中央の本殿にお参りです。 どこの神社でも一緒。 入り口で笹を配ってる時があるが、周りの迷惑にもなるので、お参りが終わるまで笹はもらわない。 ②笹をもらう えべっさんと言えば「商売繁盛で笹持ってこい」 と言うことで、笹が無いと始まらない。 お参りがすんだら、本殿のすぐ横で配っている笹をもらう。 笹だけなら「ただ」 今宮戎で配る笹は本物なので大小様々、大きいものが出てくるまで待つ人もいるが、 飾りが少ないと逆に貧祖になる…。 ③子宝をつける 笹をもらったら福娘さんに子宝をつけてもらう。 これは有料。 全部つけるとかなり高額になるので選択する。 商売繁盛とか家内安全など、かける願によって子宝が変ってくる。 ④念を押す 本殿の裏には金鼓(銅鑼)が置いてある。 ここで「えべっさ~ん!さっきの願い事、ちゃんと聞いたか?」と、どんどんと叩いて念を押ます。 この太鼓を叩いてお参りは終了。 ⑤土産を購入 笹のほかにも、縁起物の「くま手」が露店に売っている。 縁起物を買うんなら「値切れる」残り福の夜がお勧め。 -三大えびす- 西宮神社 (兵庫県西宮市) …蛭子神系のえびす神社の総本社。 開門神事福男選び。 「西宮のえべっさん」 今宮戎神社 (大阪府大阪市浪速区) 京都ゑびす神社(京都府東山区) これが早く分かってたら、「ビリケンさん」と「えびっさん」に会ってきたのにな~(^^; 道理で大阪が合うはずだ…。 いつか行きたいな~「十日戎」 おっと福岡にも…「十日恵比須神社」 ![]() |
小さなかたち…
|
- 2009/12/12(Sat) -
|
|
スゴい展開…
|
- 2009/12/12(Sat) -
|
|
成長出来ない…
|
- 2009/12/11(Fri) -
|
|
うれしい…楽しい…大好き♪
|
- 2009/12/07(Mon) -
|
|
う~ん
|
- 2009/12/06(Sun) -
|
|
09.11.24..~12.05.
|
- 2009/12/05(Sat) -
|
|
幸せなのに…幸せだから…
|
- 2009/12/01(Tue) -
|
|
| メイン |
|