麺と言えば…やっぱりラーメンなんでしょうか?
博多ラーメンって看板はわんさか…、どこへ行ってみようか?って言うばかりで…どこにも行ってない(笑)
そして博多にも「資さんうどん」がやって来た♪
オープンを待ちかねたように、2店舗とも長蛇の列…。
北九州ではどこに行ってもある「資さんうどん」なんだけど、博多ではどうでしょう???
わたしは「資さんうどん」のボタ餅が大好き!
うどんじゃないの?って言われるけど、イチオシはボタ餅だな~(笑)
そんな博多の街で見つけた看板…「めんちゃんこ亭」

ちゃんこに麺が入ってる…、って聞いても想像出来るような…出来ないような…???
博多での初GW記念として、食べてみた(笑)

このボリュームで520円…思ったより安い!
要は…ちゃんぽん♪って感じかな~、野菜たっぷりの麺。
だしはちゃんこだから、ちゃんぽんよりあっさりで~、麺は独特のちゃんこ麺…。
う…うまい♪
もっと濃い味が好みって人もいるでしょうけど、そこはちゃんこの味付けがバラエティに富んでて…選べる。
「鍋の最後に残る、旨味が詰まったソップ(スープ)を再現」だって…、鍋のシメの麺ってことか♪
そしてめんちゃんこのシメに「雑炊」(笑)
これまたうまかった~♪
福岡市内に9店舗あるようですね~、ここはお勧めで~す♪
って舌に自信のないわたしが言っても…しようがないけど(笑)
久しぶりにアップしたと思ったら…こんな内容(^^;
どこがkayakerやねん!
5月の連休にはちょっと漕いでみようと思ってる…、けど水遊び程度か(^^;