バイトのオリエンテーション…
|
- 2011/03/30(Wed) -
|
すごい…就職してもそんな今年しなかったよ~これまで(^^;
たっぷり2時間仕事に対する心構えみたいなものの講義があった…。 結局 4月1日は休みのシフトで、2日からスタート♪ とりあえずチャリで通勤の予定…。 でもな~チャリだと結構楽なんだよね~。 最近の体重の増えようから言えば…歩いたほうが良いのかも(^^; 取り合えず今日は昨日駐輪場に置き去りにしたチャリを天神まで取りに行かないと! こうなりゃ天神まで歩くとするか…、バスなら100円なのにな~(笑) 左膝がまだ不調…。 やっぱりこの前のジムが堪えたか(^^; 困ったものだ(^^; スポンサーサイト
|
いよいよ…
|
- 2011/03/29(Tue) -
|
バイトの契約だって…。
今までに何度かバイトはしてきてるけど、契約なんて初めて(^^; そんなことだから前のバイトのときは、720円/時って言ってたのに結局690円/時しか払わない店長に当たったんだよな~。 契約して5日ぐらいスタートまで期間が必要って言ってたけど、結局4月1日からだって…。 結局区切りの良い日からなんだね~(笑) 別に区切りなんか気にせずに早めにして欲しい気もするんだけど(^^; ってことで急遽明日はオリエンテーションをしますから、朝9:00から来てくださいってさ♪ とりあえずチャリで通勤の予定…。 でもな~チャリだと結構楽なんだよね~。 最近の体重の増えようから言えば…歩いたほうが良いのかも(^^; 取り合えず今日はこれまでの最長距離…新宮まで漕がなくては! 午後からは雨って予報だから急がないと! |
どれだけ…
|
- 2011/03/28(Mon) -
|
懐かしいとこに行くのでしょう(笑)
相方が今日も休みだったから、泊まって…北九州でブラり♪ まずはサンドの「OCM」…ここっていつからあるんでしょう??? ![]() わたしの記憶では中学の時にはあったんじゃなかったかな~。 小倉に来るたび…九州に遊びに行く時…何かにつけて寄って持っていったものです。 わたしのなかの定番は「エッグ+ウインナー」。 そしてなかなか挑戦できないのが…「オリジナル」(^^; でもうちの相方がやってくれました~「オリジナル+チキン」。 初のオリジナルにドキドキ(笑) OCMのサンドを手に目指すのは…響灘緑地の「ひびき動物ワールド」(笑) メチャクチャ マニアックでしょ(^_^)v カンガルーが居るのは知ってたけど、入ったことがなかったもので(^^; ゆっくりサンドを食べて、カンガルーを見れたら…まっゆっくりした休日になるでしょう(笑) って思ったのも束の間…入場したら目の前にワラビーが居るじゃない??? ![]() 何だここは…いきなり放し飼いかよ(^^; しかもこのワラビーは人工飼育だったのか? この事務所の入り口で中に入るチャンスを狙ってたのだった。 ワラビーは隙を見て園内を駆け回ってるのが普通らしい…。 ワラビー用の出入り口がちゃんとあった(笑) さすがにカンガルーは逃げ出すのか?ちゃんと囲まれている(^^; でもでもその囲いは…ちゃんと入れるように! 何と~ふれあい広場になってるやんか!! カンガルーって草食で大人しいんだろうけど…蹴られたり、噛まれたりするんじゃない??? ってビビってるのも束の間…誰もが触ってる(^^; ![]() 親の前で子供に触るとか…絶対NGかと思いきや、全く関係なし(^^; 大人しいというか…慣れてるというか…、いや~たまにはカンガルーとの触れ合いってのも良いでしょう(笑) しかし後でえさの時間に見てみたら…こんなに居たんだね(^^; ![]() さすがに食べてる時は…って思ったけどお構いなし、触ってもOKだって。 カンガルーが走ってる時だけ注意したら良いんだって~。 子供のように楽しんで、帰ったのでした(笑) |
懐かしの…
|
- 2011/03/27(Sun) -
|
下関~ってか(笑)
3ヶ月振りかな~久し振りに帰ってきた…。 いきなり心停止で救急に運ばれた弟も、結局あっという間に…もとの生活に戻れた(笑) どんな兄弟やねん…。 二人ともどうなるか?って言われつつ結局 自然治癒?って感じ(^^; そんなこんな話を聞いてあげないと…、そうわたしの役目ってそれぐらい(爆) 前の会社を退職しようと決めてから、バタバタして帰れなかったのもある…。 久し振りに二人でドライブや~~♪ 調べてみると勝山公園で「九州B-1グランプリ」なんてものもやってるやん! でもでもやっぱり惹かれたのは…「うどん家 久兵衛」 やっぱり小倉を通ったらここでしょう(笑) 高速で帰ったら通り過ぎちゃうから、下道でひたすら久兵衛を目指す~~! 相変わらず美味い! そして相変わらず満員…(^^; 大人気店…ほんとすごいことになってるよな~。 久し振りに小倉に寄ると…ちょっとウキウキ~♪ もっとおいしいもの…楽しいとこ…がたくさんだもんね~♪ 下関にこのウキウキはないかも(T^T)クゥー |
遊びに行きましょ♪
|
- 2011/03/25(Fri) -
|
|
ちょっと前進???
|
- 2011/03/25(Fri) -
|
3月初旬に前の仕事にケリをつけてもう何日???
やっと次の仕事が決まった~(^^; やっぱり沖縄に行く度胸はなかった…。 まっとりあえずバイトからスタートだけど、やっとスタートかな~(^^; 仕事を始める前の手続きがあるとかで…実際には4月からだろうな~。 さ~張り切って…どこかへ遊びに行こう~♪(笑) その計画立てるのが楽しみなんて~なんて安上がりなの(笑) 早く桜が咲かないかな~♪ |
今日は西…
|
- 2011/03/12(Sat) -
|
昨日は東なら…今日は西…(笑)
ってすぐに行きたいものの、今年は花粉症にすっかり負けてるからまずは耳鼻科へ♪ 福岡では初 耳鼻科~♪ この季節 花粉症なら発症は当たり前…、去年は全く大丈夫だったのにな~。 通院を済ませると…西編ってことで橋本を目指す! 西のほうが割りと慣れた道のりだけど、やっぱり近道までは分からないや(^^; 絶対迷わない外環状線に沿って走る♪ 新しい道だから歩道もしっかり道幅を取ってるけど、車道走行に慣れないと…。 チャリで走るたびに思うけど、やっぱり車とは違うよね~。 今まであまり見えなかったものが、しっかり見えますね…。 こっちのほうが遠いって思ってたのに意外に近くて…、こっちのほうが近いって思ってたのが遠い…。 やっぱり走ってみないと分からないね~。 普通に走ってるだけで…kmとか全く控えてなかった(^^; まっ運動にはなってるね…多分(笑) |
始めての…
|
- 2011/03/08(Tue) -
|
博多シティ~~♪
割と…駅の近くに用事があったので、足を伸ばして寄ってみたσ(^^) 何度もnewsで見たけど、正面が出来上がって見るのは初めてかも~♪ バスターミナルに寄ってから、2Fの通路から第一歩(^_^)v とりあえず人の多いこと…、どうやら東急ハンズから入ったらしい(^^; 今の目的はお昼ご飯! 9~10Fの「くうてん」は話題の中心?みたいなとこ…近寄れない(笑) 今日は地下を攻めよう!っと心に決めてた(^^; 今が2FだからB1へ移動~♪ エスカレータで下へ~下へ~♪ でも…でも…エスカレーターは1Fまで(^^; B1へは外のエスカレーターかエレベーターへ移動だって…。 エレベーターは近くにあった…先頭で待つ…。 このエレベーターにはエレベーターの現在地の表示がない(^^; 今どこにおんねん? ひたすら待つ…待つ… 待ちきれなかった(T^T)クゥー 一度外へ出て、地下街へ…。 変な造り??? さ~て目指しているのは…博多一番街 「long-hu dining」 炒飯ぐらいゆっくり食べられるでしょ~♪ なんて思ってたのに…超満員(^^; あっさり挫折しました~(T^T)クゥー 空腹で東急ハンズにも魅力を感じられずに移動することに決定(^^; 100円バスで天神に移動~♪ あっさり初 博多シティ 終了です(^^; 天神に移動してどこに行こう!なんて店はない(^^; ってことでいつものようにラーメン屋を探す…。 すぐに見つかったのは「大砲ラーメン 天神今泉店」 ■大砲ラーメン 天神今泉店 住所:福岡市中央区今泉1丁目23-8 TEL :092-738-3277 営業時間:11:00~24:00 定休日:年中無休 HP :http://www.taiho.net/index.html わたしの予算の中ではギリギリ480円+替え玉120円の600円♪ 最近 安くて美味いラーメンを求めてるので、充分高級~(笑) 久留米ラーメンの特徴と言えば…博多ラーメンよりもスープが濃くて、麺が太い! ここの麺はそれほどでもない…博多と久留米の中間か??? スープは濃いほうだけど、これくらいなら普通…って言えるだろうな~。 他にはない!ってのが「辛子にんにく」(笑) にんにくと辛子が合わさって、良い感じ~σ(^^) ってまたただのラーメンレポになってるな~(笑) |
今日から…
|
- 2011/03/07(Mon) -
|
当てのない長期休暇に入りました…。
さ~てどうなることやら??? こんな歳になって…こんなことで家族を不安にしてる場合じゃないってね(^^; 困ったもの、自分でもそう思うけど 仕方ないね。 今日から始まりと思うしかない…。 |
| メイン |
|