fc2ブログ
2011 03 ≪  04月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2011 05
う~ん…
- 2011/04/30(Sat) -
悩んでしまう(笑)
ドリのLive DVDが発売だ~~♪
『THE LIVE 2010!!! ~ドリ×ポカリと生ラブセン~』  6月29日ON SALE♪
30thのツアーと2010WINTER FANTASIAのセット2枚組だなんて…(^^;
やっぱりWONDERLAND前に見ておくべか(笑)

WONDERLANDのチケットはゲットしました~(^_^)v
8/7(日)…しろ~さんに会えるかな???
スポンサーサイト



この記事のURL | Live! Live! Live! | CM(2) | TB(0) | ▲ top
newめがね…到着~♪
- 2011/04/27(Wed) -
先日オープンした木の葉モールで買っためがねが出来た(^_^)v
なんせ込み込み…3,800円♪ そりゃ~人も多くて、レンズも足りなくなる訳だ…。
newなめがね♪
黒縁っぽいけど、外側が紫で内側が黄緑…(笑)
良く見れば意外に派手~ってことで気に入ってます(^_^)v

これは仕事用…、これでまた頑張れるんなら安いものだね~(笑)
この記事のURL | 博多んもん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
やって来た~♪
- 2011/04/22(Fri) -
指より数えて待ってたスマートフォンがやって来た(^^)v
ってことでスマートフォンからの初カキコ…
ただの入力のしにくいPCって気もするし、文字化けもあったけどね(^^;

途中で挫折して…今はPCから入力してる(笑)
やっぱりね…単語登録とか済ませないと、気分が乗らないね~(^^;


この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
Live Wallpaper…
- 2011/04/18(Mon) -
●省電力のためにはカットと言われても…「Live Wallpaper」
 PCを扱い始めた頃を思い出す…(^^;
 自分に自由になったのは、壁紙+スリーンセイバー(笑)
 どのフォルダーに入れたら表示されるのか? それを調べるために…Cドライブのファイルを端から端までチェックしたものだった(笑)
 何が楽しかったのやら…(爆)
 スマートフォンではこの壁紙が代役かもね~。
 着メロ、着うたは…マナーしてることのほうが多いし、もう興味が半減(笑)
 大体スマートフォンはMP3の音源は全て着メロに出来るんだから…楽勝じゃない!
 まっ全てが着うたフルじゃ~不在の時にうるさい!って言われたけど(^^;
 ボチボチ着信音も加工しますかな…。

 画像も縮小要らずで表示できるから、データ量を抑えるために縮小してるだけ…。
 昔は…ディスプレイのサイズを調べて、ぴったりサイズで表示させるのに一人喜びを感じてたのに(笑)
 ディスプレイが大きいので、何をしても楽しいかな~。
 まっディスプレイが大きくなっても…、老眼が強くなってきたわたしはちと辛いけど(T^T)クゥー

●もしかしてこれも初期設定?「電話帳データ」のインポート
 auでは? スマートフォンのデータの移動はしてくれないんだって!
 どうしてだろう…面倒だから?(笑)
 これも個人情報の保護…とか言うんでしょうね~多分。
 意外なことにICカードが入ってなくても、赤外線通信は出来るんですね~。
 そう言えば…わたし 古いケイタイから、今のケイタイへ電話帳データをインポートしてました(^_^)v
 これと同じ方法でスマートフォンへインポート♪
 
●意外に難しいのが…SHARPの「取り扱い説明書」
 思い出してみれば、初のSHRPE製品(^^;
 面倒だからあまりメーカーを買えることはなかったけど、こんなに分かりにくい取説は初めてなんだけど…(^^;
 もしかしてわたしの理解力が退化してきてるのかもしれないけど(^^;
 
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
木の葉モール橋本 オープン♪
- 2011/04/17(Sun) -
昨年から工事中だった『木の葉モール 橋本』がオープンした♪
木の葉モール 橋本
新しいとこにはついつい行きたくなるけど…人が多い気がする(^^;
でも今日は散歩がてら行って見ることにした(笑)
そそ 相方のスマートフォンの万歩計アプリのテスト…ってことで(爆)

地下鉄の駅にして…9区間分! 普通は歩かないよね~(^^;
まっ散歩だからさ…。
今日は曇り空で…どちらかというと肌寒い、散歩にはちょうど良いかもね。
約2時間、いつもは車でさっと走り抜けてる道を、トコトコ歩いた(笑)
約15000歩、約8kmの道のり…。
オープンして初めての日曜日だから、まだまだ人出は多い!
日頃この道でこんなに人って歩いてないよね? って近付けば、近付くほど感じてくる…。

今日は散歩だから、特に目的はなし… のはずだったけど、オープンセールに見事に捕まった(^^;
何と~~メガネが全部込みで… はい 3800円~~♪
当然二人とも眼鏡人だから足が止まる…。
ちょっと見てみようか…だったはずが、二人とも一つづつ握り締めてレジへ♪
オープンセールで売れまくりなんでしょう…、後何分で渡せます!じゃなくて…1週間後の受け取りだった(^^;

帰り道には素晴らしい企画があって、お得な気持ちで帰った(笑)
100円チケット…
たった100円もサービスだけど…駐車場の列に並んでるより良かったかもσ(^^)
でもたまには行くか? って程度でしょう(笑)
この記事のURL | 博多んもん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アプリ…③
- 2011/04/17(Sun) -
アンドロイド
●アンドロイドアプリ vol.3
 ・ラジオ番組の放送を、インターネット経由で聴取できるIPサイマルラジオサービス「Raziko」
  地上波ラジオ放送をCMも含め、そのまま同時に放送エリアに準じた地域に配信するサイマルサービス。
  聴取だけでなく、予約録音も出来るアプリ、福岡では4月22日10:00より配信開始予定♪
  参加局は、RKBラジオKBCラジオラジオNIKKEILove FMFM FUKUOKA の5局。
 ・Androidケータイとパソコン間で情報共有することができる「Google Chrome to Phone」
  GoogleのWebブラウザ"Chromr"とその拡張機能を使って、Androidケイタイとの間で情報共有することができる。
  "Chromr"ブラウザの脇に拡張された『Google Chrome to Phone』ボタンをクリックするだけで、
  数秒後にはAndroidケイタイにその情報が届き、同時にマップまで開いてくれる。
 ・撮影された現実の映像の上に情報が重ね合わさる「Layar」
  Andorid携帯はGPS機能と電子コンパス機能を搭載しているため、『Layar』を使用すると、特別な操作や設定を
  せずに、携帯電話の位置と向けた方向から自分の周りにあるレストランやコンビニ、地下鉄、銀行のATM、
  そして観光スポット情報をカメラ映像に重ね合わせて表示する。
 ・システム設定を変更する救世主「MySettings」
  アンドロイド端末にもシステム設定を変更する機能は当然あります。 ただ、変更したい項目は
  だいたい決まった機能なのに、メニューキーから変更しようとすると変更機能を探し出すのも一苦労。
  アプリを起動させると、システム変更項目が画像化されて表示されます。
 ・ウィルスだけではなく、スパム対策、迷惑電話対策、そして最悪の事態に備えた…「ViRobot Mobile」
  まずはアプリを含めたデータのスキャン、脆弱性のリポート。
  次にスパム対策。迷惑電話を電話番号でブロックしたり、特定のキーワードを含むSMSをブロックしたり、
  思わず変な番号にリダイアルしないように発信ブロック。
  ネットワーク関係では、WiFiの許可/拒否リストを作ったり、3G通信のデータ量を調べたり特定の容量以上に
  ブロックかけることも可能。
  最強なのが紛失・盗難対策、特定のキーワードを入れたSMSを携帯に送信することで、端末画面をロックしたり、
  GPSを使って端末の現在位置を送信することも可能。
 ・ナンバープレース(ナンプレ)"としてもおなじみの数字パズルゲーム「Sudoku Free」
  難易度毎に4つのレベルに分かれているので、初心者から上級者まで楽しむことができる。
  集中してパズルを楽しめる、シンプルですっきりした画面デザインが特徴。
  オートセーブ機能が付いているので、隙間時間を利用して少しずつ問題を解いていく事が可能。
 ・走行区間をリアルタイム表示「鉄道アラーム」
  設定をした駅に近づくとアラームが鳴るだけでなく、走行区間や残りの駅数をリアルタイムで教えるアプリ。
 ・ウッカリ防止に…「COL Reminder」
  基本的なメモ表示によるリマインダーと駐車場などで役立つ残り時間を通知のリマインダー、さらに
  電話機能と連携したリマインダーと実に3種類の設定ができ、必要な用件に合わせた設定が可能。
  日本語表示に対応してない。
 ・これは忘れちゃヤバイ?「誕生日リマインダー」 
  メイン画面では、当月バースデーをむかえる人のリストが表示される。
  設定によって5日、3日、1日前から、12時間ごとにアラート。

見れば見るほど…アプリの多いこと(^^;
しかもこれがフリーだからね~。
どうなることやら???


この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アプリ…②
- 2011/04/17(Sun) -
アンドロイド
●アンドロイドアプリ vol.2
 ・Android端末の各種音量を設定する「ボリュームコントロール プラス」
  「メディア」や「着信音」など幾つかの用途ごとに音量を設定できます。
  しかし、設定画面から日常的に音量を変えるのは面倒…、このアプリならアプリやウィジェットから簡単に
  音量の変更ができます!
 ・使いやすい水準器「水準器プラス」
  物体が水平になっている事や、物体の角度を確認
 ・日本最大級のアルバイト求人情報サイト「バイトルドットコム」のAndroidアプリ「バイトル」
  日本最大級の求人情報数を掲載し、「エリアでさがす」、「沿線・駅でさがす」、「職種でさがす」
  「フリーワード」「特徴」といった検索軸を利用すれば、ピッタリのアルバイトが簡単に見つかる。
 ・ネスレの1500以上のレシピの中から簡単に素早く検索「ネスレ ココロとカラダのバランスレシピ」
  ネスレの1500以上のレシピの中から作りたいお料理を簡単に素早く検索。
  オリジナルレシピ機能 あなたが作った料理の写真に差し替えて、思わず人に見せたくなるようなレシピ集が作れます!
 ・JARTIC で5分置きに更新されている高速道路/一般道の最新のデータを表示「渋滞状況」
  「日本道路交通情報センターJARTIC」で公開されている高速道路/一般道の渋滞情報を表示。
  渋滞の程度によって、道路の色が変化する。
  JARTICの情報は、5分置きに更新されるため、常に最新の情報を確認する。
 ・フラッシュ動画を見ることができる「Flash Player」
 ・PDFファイルの閲覧および操作が行える「Adobe® Reader®」
 ・かしこい日本語ATOK「ATOKトライアル[au]」
  Android携帯向けに最適化されたかしこい日本語入力アプリです。 ※2011年6月末まで無料
  タッチ操作での文字入力もATOKならスムーズ。 ワンストロークで最短入力できるジェスチャー入力
  「フラワータッチ」のほか、「ケータイ入力」「フリック入力」も選べるため、自分が慣れた入力操作のままで、
  ATOKのかしこい日本語入力が手に入ります。
 ・素早く簡単に電話できる「ワンクリック電話 (a Love Call)」
  a Love Call (aQuickCall series) は、恋人や妻/夫を登録すると、その名のとおり、ワンクリックで素早く
  簡単に登録した人に電話できるアプリ。
  
キリがない気がしてきた(^^;
でもまだ申込書を送ったばかりのわたしには、これぐらいしかすることがない(T^T)クゥー
相方は文句を言いながらも…必要なことだけどんどん出来るようになってる。
うらやましい…。
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
アプリ…①
- 2011/04/16(Sat) -
アンドロイド
●アンドロイドアプリvol.1
 もちろんフリーのアプリで気になったものをメモ…メモ…
 ・データのやりとりにはかかせない「Evernote」
  データをネット上で共有管理するクラウドタイプの総合メモ管理アプリ。
  Androidスマートフォンで、カメラを使ってスナップショットやテキストファイル、ボイスメモなどを
  ネットを通してアップロードし、外出先から戻ってパソコンで確認、閲覧などができる。
 ・トイカメラやポラロイド風などの写真が撮れる「FxCamera」
  本体のカメラ機能を利用して、ToyCam (トイカメラ)、 Polandroid (ポラロイド)、
  Fisheye (フィッシュアイ)、 Warhol(アンディウォーフォール風)、SymmetriCam(左右対称)などの
  エフェクトが簡単に撮れるアプリです。
 ・スマートフォンに関する疑問にスマホ部員が答えるQ&Aサイト「gooスマホ部に訊け!」
  スマートフォンに関するQ&Aを「人気の質問ランキング」「最新の質問」「機種・機能のカテゴリ」から、
  閲覧することが出来るようになっている。
  機種変更を検討している人、端末の設定がうまくいかない人、おすすめアプリを探している人、
  等々スマートフォンに疑問をもった方は必見。
 ・世界中の風景を手軽に「Google Earth」
  パソコン版とほぼ同じ機能を利用することができ、現在地情報などスマートフォンならではの機能も用意されている。
 ・ずばっと 日帰り温泉施設 & 温泉旅館を探す「温泉天国」
  日帰り温泉、健康ランド、スーパー銭湯、銭湯、さらには温泉旅館などで日帰り入浴OKな温泉施設まで、
  7,000ヶ所以上の日帰り温泉をまるっと収録中。
  露天風呂付き部屋がある旅館から、ビジネスホテルなのに温泉大浴場があるホテルまで
  じゃらん、楽天トラベル、一休.com JTB、るるぶトラベル、日本旅行 knt!、阪急交通社、宿ぷらざ
 ・クックパッド専用クライアント!「PAD長」
  90万以上のレシピ数を誇る日本最大のお料理サイト、クックパッドからレシピを検索するアプリ。
  今晩のお惣菜から休日のお菓子作りまで、さまざまなジャンルの料理をお手伝い。
 ・標準ブラウザに画面メモ機能を追加する「画面メモ」
  携帯電話には、電波状況に関係なく、ウェブページの内容を確認できるよう、ページの内容を端末に
  保存できる「画面メモ」の機能が標準でついているものが多いですが、Android端末にはありません。
  このアプリは、標準ブラウザで表示しているウェブページの内容を画面メモとして保存。
 ・観光スポット、イベント、クチコミをみれる「じゃらん観光ガイド」
  全国約14万件を超える観光スポット情報、約3万件のイベントや18万件ものクチコミをみることができる。
  「るるぶ.com」に掲載されている、約34,000件の観光・宿泊スポットを検索、表示することができる。
 ・複数の情報源からグルメ、コンビニ、最寄駅、駐車場などを検索「ローカルサーチ」
  GPSで取得した位置、またはマップ上などで指定した位置を基にフリーワード検索にて店舗や施設、
  周辺・周囲情報を検索するアプリ。 フリーワードにはレストラン、バー、カフェ、ラーメン、和食、
  店舗名、ガソリンなどを入力。 欧州やアメリカ・カナダでも使える。
 ・Android情報満載のポータルサイト"appliko(アプリコ)"の公式アプリ「appliko」
  アプリの検索、ダウンロード、新端末レビューや特集記事の閲覧が、より簡単に、便利に…。
  総合ランキングが一目で分かるTOPページ、検索窓がついて気になるキーワードに基づくアプリをすぐに検索できる。
 ・Yahoo!天気情報のピンポイント天気を表示「ピンポイント天気」
  今日と明日の3時間ごとの天気予報と、週間天気予報を表示。
 ・Yahoo! JAPANのニュース、トピックス、知恵袋、ランキングなどをミックスして届ける「Yahoo!ヘッドライン」
  ・Yahoo!天気情報・Yahoo!占い・Yahoo!ニュース - トピックス(国内、エンタメなど8ジャンル)
  ・Yahoo!スポーツ(プロ野球試合情報)・Yahoo!ファイナンス(日経平均株価)
  ・Yahoo!レシピ(今日のお献立、アクセスランキング)・Yahoo!映画(興行成績)
  ・Yahoo!ショッピング - 売れ筋商品ランキング(総合/邦楽/洋楽/DVD/本)など
 ・「Yahoo!オークション」の公式アプリ「ヤフオク」
  商品検索、入札が快適に行え、ウォッチリストの追加できる。

一応これでも欲しいものだけに絞ってるんですけど(^^;
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
着うたごときで…
- 2011/04/16(Sat) -
アンドロイド
何でこんなに苦しんでるんでしょう…(^^;
こんなにいっぱいネットにも資料があるのに、余程わたしの理解力に問題があるようだ(T^T)クゥー

●着うた・着メロ設定
 ①まずはデータの移動から…。
  ケイタイの場合、データ量を考えて…メールに添付するか?HPからDLしていた…。
  でもスマートフォンの場合は、データ量は考えないで良い…(だろうと思ってる…)。
  でもメールもDLもダメ(^^;
  ってなればUSBで繋ぐのが一番でしょう♪
  偶然にも充電用にmicroUSB⇔USBの変換コードはゲットしていた(^_^)v
  これで直結成功~(^_^)v
  Android系の場合microSDに入ってれば、着うた・着メロに転用できる!って記事を見てたから…早速チャレンジ♪
  microSDにボ~ンと入れたところで、認識する訳もない(^^;
  どこが着うた・着メロのホルダーやねん!
  また取説の端っこまで目を通して探すしかない…。
  ※IS05の場合は…スマートフォンのmicroSD「リムーバルディスク」「PRIVATE」「SHRP」「CM」
  「MUSIC」に入れる! 
  その他「DOC」「MOVE」「PICTURE」「ETC」「SOUND」
 ②アプリ「コンテンツマネージャー」からmicroSDのホルダー内のファイルを着信音に設定。
  出来た~~♪ 着メロでここまで喜べるなんて、お買い得?(笑)
  
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
基本の設定から…
- 2011/04/16(Sat) -
アンドロイド

●初期設定 日付と時刻…これはケイタイでもするじゃない! 当たり前…。
 位置情報の設定…GPS機能をONにして、GPSを認識させるんだって。
 Wi-Fiの設定…公衆無線LANを使用しての無線LANの設定…ってこれは実は良く分からない(^^;
 au oneの設定…au oneでのアプリの購入なんかの為に!
 Googleの設定…GmailやらGoogleの機能を使うために!
 既ケイタイからのデータ移行…スマートフォンのデータ以降は各自でお願いしますって。
  ショップでは代行してくれないんだって、別にいつも頼まないけど(笑)
  これはショップの省力化でしょうか?
  サービスとして行っても、そんなに手間は掛からないような気もするんだけどな~?
  何て言ってたら、個人情報の保護のため…何て言われるんだろうな(^^;
 電池消費の軽減…電池の長持ちの為に、①Wi-Fiの設定 ②Bluetoothの設定 ③画面の明るさ ④自動同期
  ⑤GPS機能 を一括で管理出来るようになってる。
  ほ~ら電池の問題って大きいんじゃない!

●なかなか分からなかった設定…
 ①スリープon off
  簡単な事なんだけど…どうしたら良いのやら???
  誰にだって分かるさ、電源ボタンぐらい(^^;
  でもそれがスリープも兼用だなんて…冷静になれば当たり前か(T^T)クゥー
  スリープにしとかなきゃ、いろいろ動き出すでしょ!
そう思っても、簡単なことって意外に見つけにくい…何てわたしだけでしょうか?
 ②音声検索
  相方が扱ってると…いつの間にやらマイクのアイコンが(^^;
  でも何のことやら??? 取説を読みまくってやっとわかった…(笑)
  音声検索ね~方言も通用するかしら(爆)

●Androidって言えば…準備の設定!
 ①Androidって言えば…Googleだったね(^^;

  だからGoogleのアカウントは必須だった。
  無料のアカウントはほぼ確保しているつもり(^_^)v
  でも…ほぼIDとPASを忘れてる(笑)
  どうやっても開かないので、わたしも新規で登録(爆)
  …でも使うのは地図くらいか???
  Webmailは多分Yahooがメインだもんな~(^^;
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
小さなものから…
- 2011/04/15(Fri) -
最近にしては久し振りに当たったかも(笑)
今回は中洲で行われる試写会「八日目の蝉」が当たった(^_^)v
八日目の蝉
jcomのHPで見て応募したんだったと思うけど…。
下関に居たら見られない! やっぱり福岡在住の特典って奴でしょうか(^^;

しか~し 今日は早朝からバイト…。
満腹のわたしには容赦なく睡魔が襲ってくる(^^;
もうちょっとで始まるってとこで、落ちるように眠ったらしい(笑)
ほぼ中盤ぐらいからわたしの中では映画が始まった(^^;
それでも…涙ものだった(^^;
なぜ涙ものなのかはうまく言えない…。
ここを見る人なんかそうそう居ないんだから、ネタバレでも構わないんだろうけど…うまく言えないな~。
何か…人ってうまくいかないよね、って言いたくなる感じかな~。
スタートは間違ったけど、それからはそう間違ってるように思えない(^^;
でもスタートが間違ってたらどうにもならないってことね(^^;
そのスターとって???
あの男と出会ったこと? あの子と出会ったこと?

事件としては無事解決して、それからの人生をそれぞれが歩み始めてハッピーエンド???
昔 みゆきさんの歌にあったような気がする…。
ドラマや歌のその時…も興味あるけど、その後どうなったんだろう?
希和子はどんな風に暮らしてるのだろう…。
恵理菜はどんな風に生きていくんだろう…。
この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
わが家にも…
- 2011/04/14(Thu) -
「わが家にも…」から1ケ月…ついにやってきたよ~スマートホン(笑)
特に何てこともない…けど気になる(爆)
あ~だこうだ騒いで触ってるうちに…やっぱり欲しくなった(^^;
でもauショップで聞いたら、今でも1ケ月待ちだって…。

色は3色あるんだけど、1色のみ売れ残ってるみたいな感じ…ネットでは(笑)
またしてもガマン出来ずにネットで注文した…。
やっぱりわたしは新しいもの好き(^^;

そう…動物占いでは「ぞう」だから、これが普通でしょ…多分。
確か…新しいもの好きで、スイッチみたいなものがあると押したがる…だったような(笑)
話が本当なら…すぐに申込書が届いて、スマートフォンも来週には届くのでは???

それまでは相方のスマートフォンがわたしの餌食(笑)
確かに使い方が違うから、することがたくさんあるかもね(爆)
ついでにスマートフォンのカテゴリーでも作ってまとめようっと(^_^)v

どこにもカヤッカーらしいとこが見られない…(^^;
この記事のURL | 独り言 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
久し振りの…
- 2011/04/13(Wed) -
温泉~♪
しかも…今日の日帰り温泉は、いつもと違うとこが売り!(笑)
千石の郷
今日の温泉は…『湧水 千石の郷』
いつもと違うのは…ブッフェが売り!ってとこでしょうσ(^^)
ブッフェ=バイキングだなんて、今日初めて知ったのだった(笑)

自然食ブッフェってことで、ここと…同系列の筑紫野市はこのブッフェが大人気らしい。
多いときには、朝一番から夕方のブッフェの予約なんかしてた人が多かったらしい(^^;
いろんな食物があるし…時間無制限だし…食べ放題だし…おいしいもんね(笑)
ま~平日だから、今日はそんなことはないでしょう…多分(^^;

取り合えず…桜が満開~♪
HPにもあったけど、現地も桜がいっぱい!
千石の郷 桜…
早速 2階のブッフェに予約に…。
11:00オープンのブッフェに10:30頃に到着した時、すでに35人待ち(^^;
まっ取り合えず…さっと湯に浸かってから(笑)
3階の大浴場に…上がると、そんな変わったものはなし(笑)
でも良いのだ…サウナと水風呂があれば(爆)

さっと温もって…ブッフェでランチ~~♪
『自然食ブッフェ 五穀豊穣の恵み〜姫蛍〜』
ブッフェ 姫蛍
いろんな料理…飲み物…デザート…がたくさん(^^;
誰やねん、この前パルコに連れて行った奴は! 断然こっちのほうがうまいやん…。
最近体重は上り調子(^^;
なのにまたしてもお腹いっぱいまで食べてしまった(笑)
まっしっかりサウナでしぼるとしますか~(^^;
この記事のURL | 博多んもん | CM(0) | TB(0) | ▲ top
ってことで…(^^;
- 2011/04/13(Wed) -
au IS05
今や申込み書の到着待ちになってるIS05のことをまとめておこう(笑)
だって…漕げないんだから仕方ない(^^;

IS05 by SHAPP
IS03の後継機のようだけど、少し大きさを小さくした機種。
IS05 サイズ 約55×112×14  重量 約130g  ディスプレイ 約3.4インチ
IS03 サイズ 約63×121×12  重量 約138g  ディスプレイ 約3.5インチ
相方はIS03をはじめて見たときに…もう一回り小さければ!って言ってたけど、わたしは全く問題なし♪
でもでもIS05にしたのでした(^^;
その最大の理由は…
IS05 連続待受時間 約240時間  連続通話時間 450分
IS03 連続待受時間 約200時間  連続通話時間 230分
この電池のもちの違い…。
大げさな言い方かもしれないけど、倍半分やない(^^;
相方が買ったauショップで聞いてみたら、人によってバラバラの答え…。
信用ならんな…このショップ! ってなってしまうんだな~ わたし(^^;

相方のIS05は一ヶ月の納期予定って言ってたのに、過ぎても連絡もありゃしない!
遠足の日のように指折り数えてたわたしは、すでにイヤになってる(笑)
再び聞いてみたら…まだ未定、予約の何番目だったか忘れたけど…今はもう2番目になってるらしいσ(^^)
ちょっと機嫌を直して帰ってみたけど、バリバリ買う気だったわたしに…全く勧めてくれなかった腹いせに、ネットで買ってやった(`ヘ´) フンダ!!!
電池の件もそうだけど…納期遅れも連絡ないし…今からの納期も遅い…、auショップも大したことないね!
やっぱり他所で買って、聞くときだけ行こう! なんてイヤなことを考えたのでした(笑)

さ~ネットで注文した…。
でも紙での注文書が送られてくるらしい(^^;
前もそうだったかな~? ネットで販売してるのに、紙ベースで書類は作られているなんて日本らしいよ(笑)
はてさて…どちらのスマートフォンが先に来るでしょう???
この記事のURL | Android | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン |