梅…
|
- 2012/03/23(Fri) -
|
福岡で梅と言えば…やっぱ太宰府だけど、今が満開ってネットにあったけど…今回は「舞鶴公園」
さすがにもうすぐ桜まつりが始まるから、梅ももう終わり…。 ![]() 残念な梅を見てきた(笑) アウトドアにはここっていう日があるんだよね~。 呑気な人には向いてないのかも(笑) スポンサーサイト
|
パスタ~♪ パスタ~♪
|
- 2012/03/20(Tue) -
|
大好きなんです…パスタにピザσ(^^)
こちらに住む前から…福岡に行くと必ずって言って良いほど食べに行くお店♪ 『PePecino(ペペチーノ)』 ![]() ここのセットメニューお奨めσ(^^) Aセット…2名用のA(最近値上げが(^^; ¥2,900→¥3,200-)はパスタ×2かパスタ+ピザをそれぞれ選べ、サラダ、ドリンク、本日のデザートが付くって…わたしにとっては豪華版(笑) だってパスタとピザはメニューから好きなのを選べる♪ 単品で¥1,000-のものも、¥1,500-のものも選べる(笑) ってことはついつい高いものを選んでしまうけど(^^; パスタとピザのメニューは多過ぎて…いつも何にしようか? 悩んでしまう(笑) 最近はちょっとご無沙汰だけど、ここで外れのメニューの記憶がない! だからお奨め♪ そしてドリンクは…「カフェコンパンナ」←うる覚え(^^; 甘いコーヒーだけど、大好き~~! これってウインナーコーヒーみたいなもの??? そしてデザートは「ミニパフェ」 サラダからデザートまでホント満喫できて…お腹いっぱい♪ 福岡に何の用事で来たのか?忘れてしまうくらい…。 ここのセットを食べに来た気がしながら帰るのでした(笑) 福岡で特に食べるものを決めてなくて彷徨うくらいなら…、絶対ここだな~♪ しかも満員だったことがない(笑) もしかしてお奨め店じゃなかったかな~(爆) チェーン店で、支店が多いのも良いとこ♪ 市内に7店舗もあるじゃない! ちなみにわたしの行きつけは…千早店でした♪ 帰り道に寄りやすいからね~(笑) ちなみに…• ●Cset ¥5,000…人気のハットピザがセットになった! スパゲッティ(150g)2品・ハットピザ or ピザ(レギュラーサイズ)1品・サラダ(Wサイズ)1品 ドリンク 3杯・本日のデザート 3皿 ●Aset ¥3,200…2人ならコレで充分満足! スパゲッティ(90g)2品 or スパゲッティ(90g)1品&ピザ(レギュラーサイズ)1品 サラダ(Wサイズ)1品・ドリンク 2杯・本日のデザート 2皿 ●Bset ¥3,900…腹ペコなおふたり様や軽めの3名様に スパゲッティ(Wサイズ)1品・ピザ(レギュラーサイズ)1品・サラダ(Wサイズ)1品 ドリンク 2杯・本日のデザート 2皿 HP http://www.pepecino.com/index.html |
今年初の…
|
- 2012/03/13(Tue) -
|
耳鼻科…。
既に花粉症の兆候は現れてたけど、昨年もらってた薬をだましだまし使ってた(笑) でももう観念して…耳鼻科へ(^^; 薬がなくなったら、完全ダウンだもんな~。 あんなに川に行ってたのに、何で花粉症やねん! 川に行きだしたから??? もうこれから一生この症状とお付き合いだろうな~。 耳鼻科の側ではもう桜が咲いてた…。 世の中は春…、花粉の季節だ! |
新しい組織…
|
- 2012/03/13(Tue) -
|
会社にしても…何かの集まりにしても…、新参者はなかなか居心地が悪いもので(^^;
もうそんなことも慣れっ子のはずのわたしも、やっぱり悪い(笑) 気持ちはいつでも一年生!、でも年齢はどちらかというと上のほう(爆) このギャップを吸収できるようになるのかな~、そのうち(^^; 何とか1ヶ月が過ぎ…仕事にも会社にも慣れてきた、っと言いたいとこだけど…イヤなとこがどんどん見えてきただけかも(^^; まっそんなものはどこにでもあるんだろうけどさ。 弟子と親方の関係みたいなものは、建築の世界では…ほとんどなくなってきてる。 まっわたしの見てきた範囲では…だけどさ。 だって今の時代 自分が犠牲になって技術の伝承しようなんて考えは持ってないもの(^^; しかも…現場が技術よりもスピードを求めてるとこがあるし…。 ま~そう言っても最低限の技術は必要なんだろうけどね。 でも飲食の世界は…まだまだ昔の世界が広がってる感がある。 精神論的な感じかな~??? 何処の世界でも個人の技術よりも機械力が勝ってきたんだろうけど…、飲食の世界はそうも機械がやってきてないかもね。 これから変わっていくのかな~??? そう言ってるわたしも…いつ怒鳴られるやら?クビになるやら? 毎日ドキドキやけど…(^^; |
| メイン |
|