明日からが・・・
|
- 2015/10/14(Wed) -
|
不安になるくらい、良いことが二つもあった♪
一つ目・・・夏に買った新しい眼鏡、何せ調理の仕事を初めてから買った遠近両用眼鏡のフレームが折れたもので(^^; レンズが上げられるようになってる遠近両用~♪ レンズが対応してるって言っても・・・やっぱり肉眼が一番見やすい(笑) これまでは眼鏡をズラしてたけど、これならレンズを上げれば良いってこと。 これまでは耐熱のコーティングをされたレンズ・・・、耐熱温度は85℃。 今度のレンズは耐摩耗のコーティングをされたレンズ♪ 耐摩耗だけど・・・耐熱温度は75℃だって、それって10℃差じゃない! なら絶対耐摩耗のほうが使い勝手が良いはず♪ 汚れたらちょっと洗うってことは簡単! でもね~いつも眼鏡拭きのウエスを用意するって無理(^^; だから絶対耐摩耗って思ったのにな~。 これが使ってみると・・・1か月でコーティングに亀裂(^^; アゼ~ン・・・。 まっまさか・・・本当にこの10℃差で??? とりあえず購入した「眼鏡市場」に相談・・・。 「この亀裂みたいなのって何???」 そして保証でレンズ交換♪ すごいよね~そんな保証があるなんて!、初めて使ったよ♪ それから1週間後また店を訪ねることになろうとは・・・。 そうやっぱりコーティングは耐えられなかった。 さすがに今度は有料だよな~(^^; って思ってたら、今回までは無料で対応しましょう♪ って・・・。 ビックリしたな~まっまさか・・・って感じ。 レンズ変えて何万円も掛かるなら、全く新しいのを買ったほうが良いかな~なんて思いながら行ったのに・・・。 次も買います!って言いたい気分(笑) そして来月の「クリス・ハート」のLIVEのチケットを発券した。 休日の関係で・・・大分でのLIVE(^^; チケットを買えたことも幸運だろうけど、発券してみると・・・何と1階の5列目♪ こんなに前って久し振り~♪ ドリの時もこの幸運が欲しいんだけどな~! スポンサーサイト
|
windows10へ・・・
|
- 2015/10/14(Wed) -
|
とりあえず・・・慣れてないwin8.1に慣れるなら、win10にして慣れたほうが良いいんんじゃない♪
ってことでアップグレード開始! win7でアップグレードデータをUSBメモリにインストールして・・・のつもりがUSBメモリを認識しない(^^;; win8.1はDVDを読めないのでUSBって思ったのに・・・。 素直にwin8.1マシンでダウンロードすれば良かった(笑) ちょっと時間が出来たからって・・・始めたアップデート(^^;; もしかして眠れない??? |
やっと終了…って言うかスタートだったりして(^^;;
|
- 2015/10/10(Sat) -
|
今日は福岡県の調理師試験…。
社員登用をきっかけに受ける事にしたのでした。 何せわたしにはキャリアが…、スキルがない(笑) そんなわたしをなぜ登用したのかもわからない(^^;; だからもう昇給なんて見込めない!って思ってたわたしに唯一残された資格手当(笑) でもでも全く合格した気がしませんT^T そう知識もないんだもの(^^;; 6月に受験申し込みしてから勉強しました~♪ 通勤のバスの中…。 ほんの10~15分(笑) 問題集はヤフオクで過去の問題集を買って…。 唯一1冊2015年版があってあとは…2010と2012(^^;; 受験時間が2時間だからか、午後からの試験! 午前中に最後の足掻き♪ これが功を奏したかどうだか??? 乗り慣れないバスで試験会場の西南学院大へ…。 さすが福岡だね~いろんな路線がある事(^^;; 2時間のうち1時間半を使い切って、今回の受験は終了~♪ これほどやった~♪って感覚がないのも困り者(^^;; 建築士の時は、もしかして受かった♪って気満々で終わったものです、落ちてても(笑) しかも建築士の時は問題の持ち出し禁止だったのに、調理師は持って帰れ!だって(^^;; ま~どうせ過去の問題って事で、ネットにアップするんだから良いよね♪ 考えてみれば建築のケチ! 多分過去問題も業者に売ってるな~??? 帰り道にマックで問題を広げて答え合わせ! …のつもりが、慣れてないから集中できない(^^;; 結局 巨峰シェイクを満喫して帰る事に。 帰ってもまだ問題を広げて答え合わせT^T そろそろ解放してほしいけど、やっぱり気になる結果! しかもマックで広げたとき、意外なとこが正解してたりして^o^ これはもしかして…4択の奇跡が起こるかな~? ネットで調べてみてもなかなか答え合わせが終わらない…。 意外に喜ぶところ…、ショックを受けるところ…。 どっちが多いやら??? 来月結果発表…、もう勉強はこりごりなんだけど…T^T |
| メイン |
|