ETC情報~♪
|
- 2008/09/15(Mon) -
|
久しぶりに高速を使ったので、掲示板も見てきた(笑)
新しい割引制度が今月末から開始します(^-^)//""パチパチ ●平日の夜間割引時間帯の拡大 開始日時 平成20年9月16日(火)22時から緊急総合対策の導入時まで(10月を目途。) 対象曜日 月曜日から金曜日(祝日を除く) 対象時間帯 22時~24時(出口料金所通過時刻) 対象路線 1.NEXCO東・中・西が管理する高速自動車国道 2.本州四国連絡道路 対象車種 1.NEXCO 全車種(料金所をETC無線通信で走行する車両) 2.本州四国連絡道路 中型車、大型車、特大車(料金所をETC無線通信で 走行する車両) 割引率 1.NEXCO 3割引 2.本州四国連絡道路 22時~24時に3割引、0時~4時に4割引を新たに導入。 早出だったら、高速道路を使うこともないんだけど…前日入りってことで使っても、夜間割引まで粘らなくても良いじゃない! ●休日昼間割引 開始日時 平成20年9月20日(土)9時から緊急総合対策の導入時まで(10月を目途。) 対象曜日 土曜日、日曜日、祝日 対象時間帯 9時~17時(入口または出口料金所通過時刻) 対象路線 1.NEXCO東・中・西が管理する高速自動車国道(注)(大都市近郊区間を除く。 ただし、100km以内のご利用に限る。 2.本州四国連絡道路 対象車種 自動車等、普通車(料金所をETC無線通信で走行する車両) 割引率 5割引 適用回数 一日2回まで。 ただし、本州四国連絡道路では制限なし。 う~ん こっちのほうが使うことがない?かも…。 早く終わったら…下道だしね~。 これよりも夜20:00~24:00までの時間帯のほうが遅くなったとき使うかも…なんて(^^; どちらにしてもガソリン代高騰のための対策で導入される割引だそうな…。 今月は少し安くなった、でもでもこれでも高いんだよ~! 安くなったから割引期間終了って無いようにね~頼むよ! おっこんなニュースも… 「出光興産が、9月後半(16~30日)のガソリン卸価格を1リットルあたり 約4.9円値下げする方針を、特約店などに伝えたことが13日わかった。 原油価格の大幅な下落に伴い、調達コストの減少分を反映させる。 10月以降のガソリン価格は、世界的な原油市況の下落によって 1リットル=160円台以下となる見通しが強まった。」 これは漕ぎに行かなくては!(笑) 秋に向かって…良い兆候でしょうσ(^^) スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kentmild100s.blog16.fc2.com/tb.php/1286-453f3609 |
| メイン |
|