fc2ブログ
2023 02 ≪  03月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031  ≫ 2023 04
今日も疲れた…(^_^;)
- 2006/01/04(Wed) -
今日は最初の30分で汗まみれって感じ…
ただ滑ってるだけでも楽しめるじゃない(^O^)/
こりゃ~厄払いに買わなあきませんな~(笑)
ビックエアの人と話したら、シーズンオフになったら半額ぐらいになるって(^O^)/
そのとき買って、山は無理でもここに来れば良いじゃない!
アルペン通いか~(笑)
やっぱ北九州で店探すかな~
今日は逆エッジってやつを2度も体験した(^_^;)
危ないって思っても、なるものは避けようがない(笑)
まっ怪我がなくて良かった~(爆)
さっぼちぼち帰りましょうっと(^O^)/
スポンサーサイト



この記事のURL | オフシーズン(^^; | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<今日は休暇(笑) | メイン | アルペンへ…>>
コメント
- リニューアルですね -
デザインがおしゃれになってびっくり~。書き込めるかなぁ^^;

さてさて。
今日も滑りに行かれたのですね。すっかり雪ジャンキーですね^^;^^;

ウェアはどうなんだろう。一番上に着る風を遮るのは割と良い物がおすすめですが、中着はぼちぼちでよいと思うのですが。

私の場合は>Tシャツ、ユニクロフリース、ノースフェイスのフリース。一番上はエレッセのジャケット。ズボンはなんだったけかな~。確かアルペンで買ったスキー用ズボンです。
この中でも重要なのは、ノースのフリースとエレッセの上着。これがある限り大丈夫なんです、多分。

でもね。気温が高い中滑る時は、ユニクロフリース(上)でも良いかなぁなんて思います。頻繁にこけるとシンドイですけどね。雪にまみれなければ、常時運動しているんですから、ぼちぼちのウエアでも十分なのですねぇ


けんとさん。やっぱり雪山は良いですよ。自然の中にGoGo!
2006/01/04 16:59  | URL | fusai #c1ds2r8g[ 編集] |  ▲ top

- ちょっと雪の感じで・・・(笑) -
朝 ブログのサイト見てたら、こんなのもあったのでちょっと変えてみました(^^;
まっただの気分転換ですから気にしないで(笑)

ウエアはどれ見てもわからない・・・(^^;
どれが良いのやら???
中着ってそんなに着ないとダメ???
スキーやってるビギナーに聞いたら、最初はメッチャ暑くなる!
自分はTシャツだよって(^^;

わたしの場合 すべてレンタルだけど、アンダーウエアはすべてカヤックのウエアと兼用だったりして(^^;
ウエットのアンダー用に買った「ジオライン」の薄手の長袖シャツとロングタイツ。
それに夏場使ってるポリエステル生地の短パン・・・。
この短パンがあっても長く座ってたら、しみてくるんだけど(^^;

この前ファイントラックの厚手のシャツを買ったから、雪山ではこれを使おうとは思うんだけど・・・。
フリースね~、フリースと言えばやっぱりユニクロですね(笑)
今度 探しておきましょう(^^;

カヤックのウエアも結構ユニクロに頼ってるんだけど(^^;
冬もやっぱりユニクロか~(笑)

今日は「ビックエア」と帰り道にショップにいくつか寄ってきましたσ(^^)
ショップって言っても割りと大きなとこばかり・・・。
相談できるようなショップじゃなかったから、買わなかったって感じかな(笑)
いろいろ話してたら、今日なら買ってたね・・・多分(爆)

せめてウエアを買えば、山口ODSNのスノーフィールドにも参加できるんだろうけど・・・。
焦らない、焦らない・・・。
贅沢言わないでじっくりバーゲンを待つかな???

けんとOo。.(^。^)y-~

2006/01/04 21:18  | URL | けんとOo。.(^。^)y-~ #-[ 編集] |  ▲ top

- ウェアは・・・ -
ボードのウェアはとにかく雪の上に座ることが多いので、パンツは絶対に撥水だけでない防水のパンツがオススメです。
晴れた日は中はシャツ一枚です。
暑いです。上も脱ぎたくなるくらい。
寒い日はシャツ+フラッドラッシュ、低温時は+マイクロフリースです。
体感温度はそれこそ人によりますので、私の場合、ということで・・・

山口ODSNのXCツアーなどは、逆にてきとうでOKですよ。
雪の日はアレですけど、晴れてたら上はフリース、下はナイロンパンツなど上下ユニクロでOKです。
こちらは歩くので暑いです。
綿入りウェアよりペラペラウェア+休憩時の保温着があれば大丈夫です。
2006/01/04 22:01  | URL | quickturn. #mQop/nM.[ 編集] |  ▲ top

- あれま・・・ -
そうなんですか~quickturnさん(^^;
そしたらまたしてもユニクロ行き???
ってどうせウエアは必要なんだけどな~(^^;

暑いってことは、重ね着のほうが調整できるってことかな???
そこらのポリエステル生地のウエアに撥水スプレー吹いとけば、取りあえずOKかいな???
ってXCスキーまで始めたら、わたしの体がもたないよね(笑)

ニュース見てたら・・・スキー場で雪崩とは(^^;
これまた雪崩用の『沈脱』みたいなのを知らないんだけど(笑)
そんなものない!って言われるよね~。

う~~ん 寒波が来てるって、こりゃ今月の雪山デビューは注意が必要ってことか・・・。
取りあえず各ツアーのパンフをチェックする毎日です。

けんとOo。.(^。^)y-~
2006/01/04 23:16  | URL | けんとOo。.(^。^)y-~ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://kentmild100s.blog16.fc2.com/tb.php/140-7aadefd2
| メイン |