こんな時間になってもやっぱりPCの前から離れられない・・・。
何とかOSの再インストールは順調に終了♪
のはずだったが・・・なぜかネットに繋がらない!
くぅ~~最近こんなことが多過ぎ・・・。
今回の再インストール・・・、自分の記憶がまったく当てにならないし、その前にwin7なんてまだ1年も扱ってないんだから・・・ネットをチェックしまくってた(笑)
それでも何度も行き詰る・・・。
①データのバックアップ・・・ここから実は失敗してる!
後になって思い返せば・・・あそこにもデータがあったはず!なんて・・・。
充分にバックアップ出来るように、今回500GBのHDDを購入~♪
大体・・・旧PCのHDDを再利用するために、HDDケースまで買ってのに・・・うまく使えてなかった。
②OSのDVDを使って、HDDのフォーマット・OSの再インストール。
てっきりBISO画面?みたいなのを起こしてフォーマットと思いきや、OSをインストール中に領域の分割・フォーマットが出来た♪
って言うか・・・もうBIOSなんて無理(笑)
ちゃんとBOOTの切り替えも出来なかった。
OSのDVDをセットして再起動すると・・・ちゃんとDVDから起動する?って聞いてたんだね~。
何度も見逃してた。
OSのDVDが起動して・・・。

Windows7 インストール開始♪

領域の分割・フォーマット画面♪
Windows7では、Windowsがディスク0の100Mの領域を作るそうな・・・。
ってことでOSのあるディスク1の領域をフォーマットして、OSをインストール♪

③すっかすかのPC誕生~♪
ここで来たるBBIQ乗り換えのために・・・PCの配置・電源の配線を見直した。
外してた地デジチューナーの再取り付け、余ってたHDDの増設も併せて実行~!
ここからドライバのインストール♪・・・ってネットに繋がらない???
またしてもネット調査・・・、まず考えられるのはLANコードの不良・・・。
そしてJCOMのアダプター、wifiのルーターの不良・・・。
まずはすべてのコードを抜いて再起動~♪
そして今回フォーマットしたメインPCでなく、ノートPCで試してみると・・・すべて快調。
まったく意味が分かりませ~ん。
試しにメインにwifiの子機を取り付けてみたら・・・、開通~♪
ますます分かりません・・・。
思い出す度に検索をしながら、ドライバをインストール(笑)
でもやっぱり分かりません・・・。
④考えてる間はないので…インストール♪
アプリケーションをどんどんインストール!
って言っても…肝心なアプリケーションのインストールファイルのバックアップを取り損ねてるから…簡単なのばかりT^T
ってそのな時に気になるサイトにヒット!
フォーマットしてネットに繋がらないのは…マザーボードのドライバがインストールされてないから!
それ~それかもしれない!
パソコン工房で買ったPC…、あり得ること!
インストールCDと思われるものを探し出してインストール!
やった~、無事開通!
やっぱり有線やね~、ネットは(笑)
⑤これでもう満足♪…、現在AM3:00ぐらいT^T
っていいたいとこだけど、使い出したらあって当たり前のものがない(^^;;
アクロバットリーダーとかインストールしたたら…またヒット♪
CS2のabobeソフトがサポート終了のため、DL出来るようになってるとのこと…。
もちろんシリアル付きで♪
CS6を消しちゃったわたしとしては天の救い♪
こうして長い闘いがまだまだ続いたのでした。
後はオフィスを手に入れるだけ!
これもネットで購入しよう…。
⑥そのまま整備して終了~♪
いろいろ入力する為に最後にしてた対ウィルスソフトをインストールして…、win7の整備の雑誌を今頃になって真剣に見て…、PC整備にかけた連休が終わったT^T
これからは快調に動いてくれ~♪
スポンサーサイト