ついに…
|
- 2006/11/22(Wed) -
|
何でかな~って感じで調子の悪かったPCのモニター…。
わが家では、モニター=TVだから大変!って言いたいとこだが…TVとしての機能はあまり使ってないかも(^^; 全然普通に使えるのに…使用中にスタンバイ状態に(T^T)クゥー あれ~?って思ってリモコンで電源を入れると復旧…。 完全にスタンバイやん! それがすごく頻繁に起こるようになって、サポートにメールφ(..) PCがモニターをスタンバイにさせるのか? モニター本体がスタンバイになってるのか? ってことでモニターとしてだけでなく、TVとして使ってみてどうか?ってチェックすることに…でもな~(^^; TVもPCのチューナーで観てるんだな~。 PCが起動してないことがない(^^; なっなのに~~(T^T)クゥー 今日はモニターの電源が入らない…。 どうもしようがない…。 サポートにTEL、最近は改善されてきたが…昔は24時間サポートなんてDELLぐらいだったもんな~。 仕事中にぐらいにしか普通のメーカーのサポートとは話が出来ない! しかも昼休みはサポートも昼休み…。 絶対PCは日本のメーカーなんてダメ!って言ってた、これからPCを買おうって人にはまず奨めなかった(笑) そそ わたしを怒らしたら…怖いのだ!←影響力は小さいが…(爆) 結局 モニターの交換ってことに…。 良かった~1年以内で(^^; これが1年以上経ってたら…ややこしいことになってたのかな~? 思い出してみると…最初から表示がおかしかったもんな~。 ってあれはPC本体側の問題か? 設置してまずはOSの再インストールだったもんな(^^; モニターは困った問題だけど…、DELLの対応はやっぱり嫌いではないのだったσ(^^) 24時間サポートは1年間のみだったかな??? 夜中に困ることは滅多にないが…この時間だと繋がりやすくて(笑) こんなときにはこのノートが役に立つσ(^^) って言うかこんなときにしか使ってないか~(笑) もっと使ってやらないと…(^^; スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://kentmild100s.blog16.fc2.com/tb.php/583-4c629fe1 |
| メイン |
|